2019年8月のアーカイブ

バナー

たぶんこんなところを紹介されても誰も行けないと思いますが^^。

20190823_100717075_iOS

静岡菊川にある中華料理のお店、得意齋(トーイーサイ)。昔はパチンコ屋さんに併設されていたお店が移転したそうですが、美味しいお店だという話だったので前々から来てみたいと思っていた次第。

20190823_101906602_iOS 20190823_102449820_iOS

20190823_102452285_iOS 20190823_102926063_iOS

20190823_103756818_iOS 20190823_104045199_iOS

とりあえずバラバラといろいろ注文してみたのですが、いやこれめちゃめちゃ美味しいです。いわゆる街中でみんなに愛される中華料理屋さんそのもので、どの一品を取ってもオーソドックスながら非常に美味しい。そうそう、こういう中華を食べたかった! という感じで、ついついいろいろ注文してしまいました;。小上がりのテーブルでみんなでシェアしながら食べる中華はいいですねー、いやホントに。

今回の東名高速の運転では、行きも帰りも一部で土砂降りに降られてえらい目に逢いました;。

image image

image image

特にひどかったのは帰り。晴れ間も出ている一枚目の写真から、ものの 30 秒と経たずに土砂降りの中へ。皆速度を落としてはいたものの、左前を走っていたバイクの転倒が怖かったり後ろの車との車間距離もあったりして追い抜いていったのですが、今度はその先にいたトラックの水しぶきがかかって一瞬前方がまるで見えない状況に;。いやはやこれは参りました;。

普段だったら役に立つインテリジェントバックミラー(後方カメラによるミラー)も雨で全く役に立たず。通常のミラーに切り替えて後ろのヘッドライトの光を頼りに後方間隔を確認しながら走っていましたが、こういう状況になるとハイテク機器も役に立ちませんね。

さすがに土砂降りで危険と判断して多くのバイクが路肩に一時停車してましたが、ドラレコを後から見てみると、この間たかだか数分ぐらいの出来事。体感的には倍以上の時間のような感覚でしたが、こういうのがあるとどっと疲れますね。今度は少し天気にも気を付けながら走行しよう....

ちなみに今回の帰省で走行距離を 500km 近く延ばしてようやく 1,000km を超えました。さすがに高速を走ると燃費もまあまあで、街乗りだと 10km/L を軽く切りますが、今回 15.4km/L を記録。まあミニバンだとこんなもんでしょうか;。

20190823_101344000_iOS 20190826_100544000_iOS

さてさて、夏休みを使って嫁の実家(静岡)へと帰省してきました。目的は曽祖父 & 曾祖母に会いに行くことですが、初の長距離ということで頑張って運転してきました。東名を使って片道 200km ほどの旅でしたが、長距離運転は危険ということで、のんびり PA/SA に立ち寄りまくり。いろいろ寄り道してみるとなかなか面白かったです。

■ 海老名 SA (下り)

20190823_033145166_iOS 20190823_033214392_iOS

20190823_033401198_iOS 20190823_033715891_iOS

20190823_033718701_iOS 20190823_040131152_iOS

海老名といえばめちゃめちゃ大きい SA というイメージがあったんですが、工事中のためか、地味に手狭な印象。平日でしたがお昼時ということでかなりの混雑だったのですが、そもそも席数少なくね? という感じ。屋台のお店が多いので、車に持ち帰って食べるのが基本なのかもしれません。ぽるとがるというパン屋さんのメロンパンが有名で、食べてみましたがなかなか美味しかったです。

■ 富士川 SA (下り)

20190823_061002282_iOS

足柄近辺で土砂降りにやられて、疲れて気分転換にちょっと立ち寄り。写真には写っていませんが、スタバがある小さなサービスエリアです。下りの方は特にこれと言って特徴なし。

■ 牧之原 SA (下り)

20190823_072958859_iOS

菊川 IC で降りるちょっと手前にある SA。ここもトイレ休憩だけだったので特にこれといって特徴なし;。この辺まで来ると分散するせいか、SA もかなり空いてました。

■ 日本坂 PA (上り)

20190826_010136768_iOS

なんかお土産あるかなー、と立ち寄った PA。お魚が有名なものの、冷蔵品が多くて購入しづらいワナ;。クーラーボックスとか車に常備しておいたら買って帰りやすいのかもしれませんね。

■ 富士川 SA(上り)

20190826_015538961_iOS 20190826_023837034_iOS

下りとはうってかわって恐ろしく施設が充実していました。中でも驚いたのはまさかの観覧車、しかも冷房完備;。一人一周 700 円とまあまあなお値段ですが(一周 12 分)、見晴らしがかなりよく気持ちよかったです。息子もかなり喜んでました。

20190826_022124304_iOS 20190826_022149019_iOS

20190826_022153789_iOS 20190826_022444567_iOS

20190826_023026568_iOS

■ 足柄 SA (上り)

20190826_033351472_iOS 20190826_033433528_iOS

20190826_033450562_iOS 20190826_034735803_iOS

20190826_034744678_iOS 20190826_035309434_iOS

ドッグランまであるかなり大きな SA。レストランもかなり充実してるっぽかったのですが、子供もいるのでフードコートで食事。下りの海老名にもあったこめらくが入ってましたが、ここは丼ものがあってかなり美味しかったです。

■ 海老名 PA (上り)

20190826_052044241_iOS 20190826_052235044_iOS

スルーしてもよかったのですが、夕飯のものでも買い出しできるかな? ということで立ち寄ってみたらかなりびっくり。下りと違って 2 階建てのかなり充実した施設でした。ただ、正直なところお店のラインアップには不満ありまくりで、柿安とか PAOPAO とか和幸とか、ぶっちゃけ東京のどこにでもあるようなテナントだらけでわざわざ買って帰る気が起こらず;。もうちょっと珍しいところがあったりすると嬉しかったんですけどねぇ。

それにしても、どこの PA/SA もかなり綺麗で充実しており、なるほど PA/SA の集客力がかなり高まっているというのもよくわかる、という印象でした。スタバやタリーズなどのコーヒーショップですらしっかりしており、これは確かに立ち寄りたくなりますね。トイレ休憩だけの目的で立ち寄る昔の PA/SA のイメージとはずいぶん変わっているんですねぇ。

なんとか見に行くことができましたよー^^。

20190812_080110638_iOS 20190812_080115722_iOS

NETFLIX で配信中のクレイアニメ、リラックマとカオルさんの展示会。新宿の小田急で開催されていたのですが、初日は阿鼻吸汗の大混雑、リラックマのぬいぐるみは転売ヤーにあっという間に狩られたらしく、いやこりゃちょっとしばらくしないと子供連れではとてもいけないなぁという印象。終了間際の隙間を見つけて、なんとか見てくることができました。

20190812_080124056_iOS 20190812_080723064_iOS

20190812_081058669_iOS 20190812_081103700_iOS

小さな展示会ではありましたが、実際の撮影に使われたセットやぬいぐるみがあって、見どころは満載でした。

20190812_081135943_iOS 20190812_081258778_iOS

20190812_081512766_iOS 20190812_081557777_iOS

20190812_081633956_iOS 20190812_081704989_iOS

20190812_081724581_iOS

リラックマとカオルさんは NETFLIX 配信ということもあって見ていない人も多いと思うのですが、実のところ相当な良作で、自分の場合はかなりツボにハマる素晴らしい作品でした。レビューはまた別エントリにて。

お盆休み中に、友達夫妻&その子供と一緒に、キッザニアに遊びに行ってきました。

20190809_235000115_iOS 20190810_031930720_iOS

実はもともとの話では相模湖で BBQ でもやろうかという話になっていたのですが、中央道が帰省で恐ろしく混雑しそう & そもそも暑すぎるだろう、ということで自粛。じゃあどこよ? というときに、キッザニアは室内な上に入場制限がかかるので一定以上混雑しない、ということを思い出して行ってきた次第。実際、それなりには混雑してましたが結構回れました。

  • ABC クッキング
  • ピザハット
  • 三井住友銀行、JCB カード
  • 消防署
  • 地下鉄の線路整備
  • 警察署

午前中の部ですが結構回れたかも。夏休み期間中なので +1,000 円ぐらいの特別料金でしたが、親子合わせて 10,000 円程度で収まるので、TDL とか考えるとかなり安くていいですね。息子は友人の子供をお兄ちゃんと慕ってついて回っていました^^。

そういや今回、こんな新設アトラクションが。

20190810_002548242_iOS

ニンテンドーラボ。正直なところ、ニンテンドーラボでただ遊んでいるようにしか見えないアトラクションでしたが、新設で人気もあるようで、速攻で予約が埋まってました。どんな内容だったんですかねぇ?;

今回のコミケの打ち上げでは、こたつさん、BRS さんと共にこちらを使ってみました。

20190811_074537443_iOS 20190811_074606641_iOS

豊洲ららぽーと内にあるアメリカンシーフードレストラン、ババ・ガンプ・シュリンプ。ものすごーくアメリカっぽい雰囲気漂うお店ですが、窓からの見晴らしは気持ちがよいです。

20190811_082746217_iOS

名前の通りのエビ攻めなお店で、うっかり気を抜くとすべてのメニューにエビが入ってくる勢い;。さすがにエビばっかりそんなに食べるのも……というわけでバリエーションをつけるべきかと思ったところ、

「いやエビ食わないんだったらこの店のチョイスが間違ってなくない?」

というこたつさんからの至極まっとうなコメントw。うん、まあそれは確かに^^。とはいえ少し幅広に料理をチョイス。

20190811_083213935_iOS 20190811_083216227_iOS

20190811_084019743_iOS 20190811_084222678_iOS

20190811_084408699_iOS

料理に関しては、どれもかなり美味しいです。お値段も張るかなぁと思ったのですが、ノンアルであれば 540 円でフリードリンクが使えるため、トータルで 4500 円/人 ぐらいに収まります。アルコール飲まないとかなりコスパ高くていいかも、という感じですね。

それにしても、車でコミケから撤退するのは確かにラクではあるものの、打ち上げの場所は結構迷いますね。ららぽーとは車も停めやすくてお店のチョイスも結構あるので、車移動でのコミケ打ち上げには便利かもしれません。

というわけで約一週間前の話ですが、コミケ C96 Day-3 に参戦。

20190810_222840125_iOS

いつも通りのサークル参加でしたが、オリンピックによる東館封鎖に伴い、4 日制へと移行。創作少女は 3 日目の南館配置だったのですが、

いやこれ極楽じゃね?;
未だかつてないほどラクなコミケだったんですが;;。

20190810_221758887_iOS 20190810_221900357_iOS

20190810_221928663_iOS 20190810_222056327_iOS

今回、でじくま氏が事情により欠席ということで、私と夏のこたつ氏の二名参加(ただし朝から参加は自分だけ)だったのですが、普段でじくま氏に渡していた駐車券が余ることになって、急遽、車で参戦……したらこれ、恐ろしくラク;;。南館は立体駐車場直結で、駐車場からサークルまで徒歩数分;。しかも新館ということもあって冷房はよく効いており、いろいろ冷却グッズ持っていったけどぜんぜん使わなかったという……;。もちろん撤退も同様なわけで、なんと館内から出ることなくコミケが終了……;;。

20190810_222628077_iOS

後から聞いたところによれば、3 日目は入場チケットの売り切れに伴う規制解除で手違いがあったために、東館側の行列が死の行軍になったらしく、一番ひどいケースでは約 3 時間も炎天下の中を歩くことになって熱中症で倒れた人が複数出たとか;。4 日目に向けての対応の素早さはさすがコミケといったところでしょうか。

それにしてもコミケも改めて肥大化したなぁと思いますが、この規模のイベントをよく回せているなと感心します。増加の一途を辿り続けるコミケですが、果たしてどこまで行くのでしょうね。

いや~……マイナーチェンジ前に購入しておいてめっちゃよかったと思う今日この頃;。

6 月に購入を決めた際、近々マイナーチェンジする、という話は聞いていたのですが、フロントグリルがまさかのオラオラグリルに;。安全性能システムが全車に標準装備になるという話は聞いており、それだけだと思っていたのですが、いやはやこれにはちょっとびっくりです;。(ちなみに新旧のグリルはこんな感じ

この手のオラオラグリル、なんでも欧米では人気だそうで、世界市場を考えるとオラオラにせざるを得ないらしいのですが、一方で日本市場では必ずしも人気というわけでもない様子。若い子ならともかく、40 台 50 台の人間としてはちょっと恥ずかしい感も。旧型のハイウェイスターはこのあたりのバランスが非常によく、自分にはしっくりくるデザインだったのですが、マイナーチェンジ後だったらかなり躊躇した気がします;。

次に乗り換えるときはいったいどうなっているのだろうかという感じですが、まあずいぶん先の話。とにかく今の車を大切にしよう....(笑)

最近の車ってすごいんだねー、というのをまざまざと見せつけられたのがこちら。

20190806_120050000_iOS 20190806_120055000_iOS 20190806_120112000_iOS 20190806_120125000_iOS

Nissan Connect というアプリ。たぶん同様のサービスはどのメーカーにもあると思うのですが、ざっくり言うと以下のことができます。

  • 車載カーナビから走行データ(起点・終点・燃費)を自動的にクラウドにアップロードしてスマホから確認
  • スマホから車の位置を確認
  • スマホからリモートでドアのキーをロック

たいしたことができるわけでもないのですが、とはいえこれが無料のサービスというのもびっくりなところ。カーナビにデータ通信 SIM が搭載されていて、通信料は日産持ち。まあぶっちゃけ走行データがまるごと吸い上げられているというだけの話ですが;、ユーザ側からすると無料で上記のサービスが受けられるのなら便利だよね、とも思います。

面白いのは車の燃費データがスマホからみられることで、ちょっとゲーム感覚で燃費を見る楽しみができますね。ちなみにミニバンの中でも燃費は悪いほうだそうですが、自分の場合は街乗りだと 6km ぐらい、国道走って 10km 弱ぐらい、高速使って近郊まで遠出すると 12~13km ぐらい、という感じ。e-Power 車だともっと走るようですし、走りの上手い/下手でかなり差も出るようですが、もうちょっと距離を延ばせるように頑張ります;。

というわけで、再び市川のひろの江。車を get したおかげで訪問しやすくなりました^^。酒が飲めないという話もありますが、自分の場合は特に日本酒がなくても問題ない人だったりします(お酒がなくても純粋に食事で楽しめるw)。

20190804_030244757_iOS 20190804_045912653_iOS

コースは全 8 品。メニューに強肴の印刷が漏れているのはご愛敬ですが、最初に気づかなかったので焼き物が出てきて「あれ? 伊勢海老ないよ?」とみんな一瞬戸惑いました^^。今回はこの焼き物の皿がバランスよくて素晴らしかったです。

20190804_031655840_iOS 20190804_032613790_iOS

20190804_033806168_iOS 20190804_040055265_iOS

20190804_042106841_iOS 20190804_043241159_iOS

20190804_044407255_iOS 20190804_050840402_iOS

しかしこれだけ手の込みまくったお料理で \5,500 という値段は安すぎだろうといつも思ってしまうのですが、なによりご主人の丁寧な仕事にいつも頭が下がる思いです。息子にはお子様プレートを作っていただいているのですが、いつも全力でがっつりと食いついていたり^^。もともとホテルマウント富士で和食の料理長を務めていたご主人が手ずから作るお料理、本当にありがたい限りです。改めて、今回もごちそうさまでした。m(_ _)m

今回の車ですが、普通に純正のカーナビを取り付けてます。機種は 9 インチ型の MM518D です。

20190804_020459606_iOS

……が、今どきのカーナビってマジでややこしい;;。機能をゴテゴテにつけまくっているおかげで、操作は地味に複雑。例えばカーナビひとつとっても、以下のような使い方があります。

  • MM518D の標準のカーナビを使う方式。
  • スマホのカーナビ連動機能である Android Auto または Apple CarPlay を利用して、スマホのカーナビを使う方式。
  • 普通に HDMI 出力をカーナビの画面につないでスマホの画面を単にカーナビに出力する方式。声優ナビとかも利用可能。

ディーラーさんからはどれもイケますよー、と言われたのですが、実際のところメリット・デメリットがあり、経路検索や到着時刻予想に関してはスマホのカーナビ(というか Google Map)が最も正確、一方で地下道などでのトラッキングと交差点のイラスト誘導などはカーナビが圧倒的に有利、といった具合。

また、スマホとカーナビの連動も、Android Auto または Apple CarPlay などの接続方式以外にも、Bluetooth 接続や、Panasonic の独自規格?の DriverT@lker という方式があり、いったいどれがいいのよ? と悩むことになります;。

で、結論から言えば、MM518D の標準カーナビと、スマホの Google Map ナビの併用が最も手堅い、という結論に。ポイントとしては以下の通り。

  • スマホ単体では地下道のトラッキングができないのが致命的な一方で、経路をたまにミスるので、ダブルチェック的に二つのナビを併用するのが最も手堅い。
  • スマホと車の接続は Bluetooth 接続が圧倒的にラク。(ケーブルの物理接続が要らない)

私の場合は iPhone Xs Max を使っているのですが、スマホの設置台をワイヤレス充電器にしているので、設置するだけで充電も OK、というのも便利なところです。……っつーか、規格が乱立しすぎているのが問題だよね、という印象で、こういうところが高コスト化につながるんだろうなぁ、と思わずにはいられないところです。

ところでついでの余談ですが、

20190804_020516601_iOS

うちのセレナはガソリン車なので、シフトレバーがごく一般的な形式だったのには助かりました。しばらく前に、プリウスの事故の原因が奇妙なシフトレバーにある、というのが話題になりましたが、実際このタイプのレバーを試乗したときにはかなり戸惑いました。プリウスの場合「R」と「B」があり、Reverse と Back……? と、確かに戸惑うところです(正解は B = エンジンブレーキですが)。セレナも e-Power 車はプリウスに似たシフトレバーなので、こっちにならなくてよかった……という感じです。

以前のスカイラインはこんな感じのレバーで、エンジンブレーキは左に倒す方式だったのでかなり直感的で使いやすかったのですが、省スペース化の必要性もあり、必ずしも使い勝手はよくなっていないような気もします。まあ、慣れの問題であるとは思うのですが。

こちらのお店にちょろっと挑戦してみました。

20190703_040618409_iOS 20190703_042139379_iOS

代々木にある楢製麺(ならせいめん)というお店。近隣にあるうどんの人気店、のセカンドブランドのお店らしいのですが、やたらと高級感あふれる外観に、超強気の価格設定という、一歩間違うと地雷臭も漂うお店だったりします。とはいえやはり気になるお店ではあるのでえいやっと挑戦。

20190703_041228588_iOS

塩、醤油、鶏白湯の 3 種類で、肉なしだと \900 前後、肉ありだと \1500 前後というなかなかのお値段。私は醤油ベースの特製ラーメンを注文。かん水を使っていない麺なので、ラーメンというべきなのかうどんというべきなのかは微妙なところ。麺のひと口目の印象はというと、

いやこれ温素麺だろう……;

という感じで一瞬戸惑いがありましたが、スープの出汁が見事で、するするとお腹に入っていく優しいラーメン。肉も複数種類乗っている贅沢仕様……ではありますが、まあ値段相応だよね、という印象もありました。もうちょっと安ければ手放しで褒められたところですが、この値段でこの味だと正直普通だよね、という感じ。実際のところ、客席数が少ない(8 席ぐらい?)のと、敢えて高級路線で値段を上げているのだろうとは思いますが、もうちょい何かがないと突き抜けるところまでにはいかないのかなぁという気もしました。

とはいえ、味はかなり優しいので、老若男女、万人にオススメできるお店かもしれません。興味がある方はぜひ。

中野駅からちょっと距離がありますが、こちらのお店に行ってみました。

20190725_052910795_iOS 20190725_053921582_iOS

ISLET というハンバーガー屋さん。佐世保バーガーのお店ということで、看板メニューの佐世保バーガーの L size をセットにして注文。地味にいい値段したような気がしますが(確か 1500 円ぐらい;)、味の方はなかなかよかったです。きちんと作られているハンバーガーなので、オーソドックスにケチャップがよく合います。こういうハンバーガー、たまに食べたくなるんですよねぇ。

息子が最近頑張ってトイレトレーニングをしているのですが、使っているのがミッキーシール。やり始めたころは全部できたらディズニーランドに行くんだ……! と妙なフラグを立てていたのですが、全部終わったあとで適当にごまかせるかと思いきや「全部シール貼れたからディズニー行きたい」と主張^^。そんなわけで、TDL に連れていきましたよ?^^

20190721_060247214_iOS 20190721_000504611_iOS

TDL には過去数回、車で来ているのですが、ようやく TDL の立体駐車場が完成。おかげでランド入口までずいぶんと近くなりました。多少出遅れて 9 時の到着でしたが、立体駐車場の 3F に誘導。かなりスペースに無駄は出るはずなのですが、素人でもラクに停められるように前向きの斜め駐車になっているのはありがたいですね。

今回は夏休み直前の日曜日という、ある意味かなり駆けみたいな日程で行ってみたのですが、さほど混雑していなかったのは幸いでした。どうも夏休みは平日の方が混雑するようで、土日がやたらと混むというわけでもない様子。しかし問題なのは、なんとウェスタンリバー鉄道、トムソーヤ島、マークトゥエイン号という、子供向け 3 台アトラクションがまとめて休止;。マジか....; と言わずにはいられなかったですが、今まで乗っていなかったアトラクションにいろいろ挑戦。ちょっと面白かったのは、カリブの海賊やホーンテッドマンションで「ちょっとこわ……こわくない;」と見栄張ってました^^。以前はホーンテッドマンションも割とけろっとしてましたが、多少暗闇の怖さを認識してきたようです。

20190721_013215495_iOS 20190721_023521256_iOS

20190721_071125359_iOS 20190721_074905368_iOS

また今回ちょっと面白かったのは、アトラクションの入口で調査協力を依頼されたこと。ファストパスラインを使ったときに実際にどれぐらいで乗車できるのかを計測するためのものみたいでしたが、いやそんなの計測するほどのものだろうか……という気も;。普通のラインの方で計測しないと意味ないのでは;;。

20190721_075316037_iOS

それにしても、たまに TDL に行くといい意味でリフレッシュになりますね。子連れなので 5 時ぐらいには撤退という、結構贅沢な遊び方をしているのですが、それでも満足感があるのはさすがディズニー、といった印象です。

先日、父親の一周忌があったのですが、その際に新宿サザンタワーの中に入っているほり川を利用。かなり久しぶりな気がします。さすがにホテル併設、新宿駅近場ということで見晴らしとかいいですね。ペンギン広場も改修中ですが、いったいいつ復活するのだろうか....

20190720_022844866_iOS 20190720_052230729_iOS

20190720_023844884_iOS 20190720_024937370_iOS

20190720_030838972_iOS 20190720_032038926_iOS

20190720_034447418_iOS 20190720_040234307_iOS

20190720_041432549_iOS 20190720_042929057_iOS

20190720_051324620_iOS

お料理の方は手堅いコース料理でどれも見た目も綺麗で美味しいのですが、逆に冒険もないので失敗もない、みたいなところがありました。印象と記憶に残ったのは洋風の素麺や鱧寿司あたり。とはいえ、開放感のあるフロアで景色と共にいただく料理は気持ちはよいですね。そりゃまあ美味しくお酒も回るわけで^^。

Anker からもうひとつ、こちらの製品を。

20190715_072209064_iOS

バッテリー内蔵型の LED 懐中電灯、Bolder LC40。車の後部座席に置いておくために購入したのですが、これ、予想以上に明るくて使い勝手がよいです。LED 懐中電灯はいくつか持っているのですが、電池入れ替え型のものに比べてかなり明るく、なるほどバッテリー内蔵型の方が有利なのかもしれないですね。

敢えて難点を言えばちょっとお値段高め。安売りされているのを見かけて購入したのですが、もう一本買っておけばよかったとちょっと後悔してます;。

私の家では充電系の設備はだいたい Anker で統一してしまっているのですが、以前から気になっていたこちらを購入。

20190715_071906824_iOS 20190715_072000017_iOS

Anker PowerHouse 200。キャンプや非常用のバックアップ電源なのですが、前の機種が容量は大きいけれども USB/AC/DC でバッテリーセルが分かれており共用ができない、という仕様になっている関係で、こちらの新しい機種を購入してみた次第だったりします。

届いて結構驚いたのが、思った以上にサイズが小さいこと。参考にペットボトルを置いてみたのですが、「あれ? こんなもん?」と思ってしまうようなサイズ。使い勝手がよいかどうかは……まあちょっといろいろ微妙なところもあります。

  • DC 出力(シガーソケット)が割と邪魔。シガーソケット → USB の変換プラグを使って USB 化すると、USB ポートを 4 ポートぐらいにできるのでオススメ。
  • AC 出力は最大 0.91A、100W。つまりパソコンぐらいは余裕でいけるけれども、ケトルのような電化製品は全く無理
  • 冷静に考えてみると、PowerHouse 200 の容量は 57600mA。現状の Anker PowerCore (通常の USB バッテリー)の最大容量は 26800mA なので、考えようによっては USB バッテリー 2 個分程度の容量しかないという見方もできる。ちなみに 26800mA のモバイルバッテリーだと \6,000/個、PowerHouse 200 だと \29,800。

これらから言えることは、災害対策や屋外用途として考えた場合に、AC 100V (かつ 100W 以下)の電気製品を使いたいかどうか、といったポイントになりそうですが、……うーん、割と用途が限定されそうかも? という気もします。

# ちなみにセレナにも AC 100V コンセントをつけてあるのですが、これも最大 100W 仕様。
# 100W でお湯とか沸かせるのか? と調べてみると、そういうグッズもあるみたいですね。

せっかく新車を導入したので、鉄道博物館までみんなでおでかけしてきましたよー。

20190713_010504542_iOS

前回はリニューアル中の訪問だったのですが、今回は完全リニューアル後ということで、かえって以前よりも空いていたような気も。基本的には前と同じでしょ? という感じではあったのですが、特に素晴らしかったのがこちら。

20190713_012549094_iOS 20190713_013317624_iOS

列車が大量に展示されている場所にある車両なのですが、車窓から見える風景映像を巨大プロジェクターで流すというもので、本当に乗っているような錯覚に陥るのが素晴らしいところ。かなり長時間居座ってしまいました;。

そして以前に訪問したときよりいろいろモノもわかるようになってきていることもあり、やはり新幹線への食いつきがよいです。グリーン車の先頭座席でまったり車窓を眺める息子……;。

20190713_015130889_iOS 20190713_015936237_iOS

そしてお約束通り、自宅でやれよと言いたくなるプラレールにもひっかかっておりました;。

20190713_054553021_iOS

土曜日に突発でほとんど思いつきで出かけたのですが、10 時ジャストぐらいの到着で駐車場も割とガラガラ、ミニ車両も 14 時頃のチケットが取れたのでかなりラッキーでした。子供の成長とともにいろいろ遊び方や楽しみ方が変わっていくのもここのよいところですね。

久しぶりに無性に食べたくなって、こちらを訪問。

20190710_061410708_iOS

ラーメンの神座(かむくら)。以前は池袋でしょっちゅう行っていたのですが、なぜかここのラーメン、記憶に残るんですよね。恵比寿店は駅に直結で行きやすいということもあり、ちょっと立ち寄ってみました。

20190710_062033321_iOS 20190710_062249942_iOS

ダイニングという業態なのでラーメンだけでなく小籠包もやっているようなのですが、ごくオーソドックスにラーメンをチョイス。久しぶりに食べた味は懐かしい、という感じですね。可も不可もないお店なのですが、だからこそ長続きするのかもしれません。

というわけでもうひと月以上前の話ですが;、無事に新車が届きました。

20190706_012846964_iOS

セレナ C27 S-HYBRID ハイウェイスター V セレクション II 2WD。ちょうどここ最近、マイナーチェンジ版が出たようなのでその前のもの、ということになるのですが、いやはや初めて車を買いましたがこんないいかげんな買い方でいいのかと小一時間;;。記憶が確かなら、免許を取った週末にトヨタの MEGA WEB でメガバンに乗ってみたあと、6/1 に馴染みのディーラーさんにセレナを持ってきてもらって試乗。そして 6/2 に発注、6/27 に納車;。実にたった一日で発注という恐ろしいスピード発注だったわけですが;、いかんせん車を買うこと自体が初経験なので、右も左もわからないワナ;。メーカーオプションとディーラーオプションの違いすら分からない状態から、慌ててカタログ調べてネット調べて値引き交渉して……と、まあ無茶苦茶な注文だったりしました;。

# 中途半端な時期の割にはまあまあの値引きだったので、結果的にはオーライでしたが;。

セレナにはガソリン車(S-HYBRID)と電動車(e-POWER)の 2 タイプがあり、後者の方が燃費や加速の評判がよいのですが、実家の面々を載せることを考えるとどうしても 8 人乗りが必要なため、S-HYBRID のガソリン車を選択。実際に乗ってみるとなかなか快適です。

  • 運転台が高めなので、視界がよく、運転していて気持ちがよい。ハンドルも軽くて取り回しがラク。
  • シートアレンジが多彩で、特にセンターシートを後ろに動かして、助手席との間に空間を作れるのが地味に便利。

ネットを見ていて評価がかなり割れていたのは、① ガソリン車の加速力と、② プロパイロットと呼ばれる自動運転機能。正直かなり高い買い物なわけで乗ってみるまでは心配でしたが、実際のところはどちらも特に問題なかったです。

[① 加速力]

踏み込みが甘いと加速が悪く、特に信号待ちからの加速で前走車に置いていかれることが結構あります。セレナのガソリンエンジンが非力と言われるゆえんですが、巡航速度(60~80km/h)あたりでの加速が悪いわけではないのが不思議なところ。調べてみると、どうも CVT 車(無段変速機)の特性によるもののようでした。

  • 加速
    ペダル踏み込みからワンテンポ遅れて加速がかかるとともに、踏み込みすぎるとエンジンが空回りしてしまう。このため、停車からの加速時はゆっくりと、気持ち多めのところまで踏み込み、目標速度に近づいてきたら徐々にアクセルペダルを戻す。
  • 減速
    アクセルを離すとエンジンブレーキがじわじわと効いてくるが、このエンジンブレーキは低速になるほど効きやすい。このため、最初は強めに踏んで、徐々に緩めながら停車する。

一か月ほどスカイラインに乗っていたのですが、こちらは CVT ではなかったのでペダルワークがストレートに加減速に伝わる仕組み。嫁はスカイラインにかなり乗り慣れていたので、セレナにはちょっと苦戦しているようでした。最近の CVT 車はこういうクセが出にくいように調整されているらしいですが、セレナはエンジンが一世代古いためか、この辺は改善されていないのかもしれません。……とはいえ、ミニバンではあんまり速度出すと怖いし;、クセをつかんだ上で安全運転している分には加速力が足りずに困ることはなくなってきました。

[② プロパイロット]

プロパイロットを自動運転技術とまで言ってしまってよいのか? ということはネット上であれこれ議論されているのですが、運転支援機能としてみた場合にはかなりよくできた機能です。

  • 車間距離を一定に保つ、あるいは一定速度に保つように加減速調整してくれる機能。
  • 自動ハンドル操作機能。こちらは高速でしか機能しない。
  • どちらの機能についても、少し力を加えるだけで容易にドライバーがオーバーライドできる。

この機能で一番気になる点は、自動運転機能にどこまで運転を任せることができるのか? そしてそれは失敗しないのか? というところだと思うのですが、実際に使ってみると、そういう類のものではない、というのがよくわかります。この機能は、どちらかというとドライブゲームのアシスト機能に近いものです。

  • ハンドル支援機能に関して言えば、なんとなく軽くハンドルに手を添えて左右にステアリングを切っていると、レーン中央を走るラインにピタリと合わせてくれる
  • 直線を走っているときに速度が落ちてくると、自動的に速度を上げてくれる

このプロパイロットの作動条件は、コーナリング時の G が 0.12 を超えないことになっており、逆に言うと、0.12 を超えるとプロパイロットの自動ハンドル操作機能がいきなり外れます。このため、

  • カーブに入る前に、ドライバーが(自力でも曲がれるように)適切に減速しておく。
  • 減速が適切だと、0.12 G を超えないのでプロパイロットがうまく勝手にカーブを曲がってくれる。

といった工夫は必要。つまり、最初から自分で運転するつもりでいることはやはり必要で、このため自動運転技術、とまで言ってしまうとさすがに過大広告だよねぇ、という感じがします。

とはいえ、アシストの有無で運転のラクさは明らかに大きく違うわけで、なるほど技術的なクセを理解して使っている人には評判がよいのも頷けます。……けれども確かにこれは原理の理解が結構ややこしいですね;。

というわけで、これ以外にもあれこれ書きたいことは山ほどありますがw、まずは 1st feeling ということでざっくり。正直、たった一日で決めた突貫工事の発注でかなり心配もしましたが;、結果的にはなかなかうまく行った気がします。運転したときのフィーリングがトヨタ車より自分になじんだことや、最近のオラオラグリルは正直どうにも好きになれない中でしっくり来るデザインだったりすることも、自分的にはよかったです。教習所の教官が、卒業のときに「(その人にとっての)いい車は好きになれる車、その方が大切に乗るから」と言っていたのがよくわかるような気がします。

2019年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

Monthly Archives

Recent Comments