最近のトピック

バナー
我が家のホームベーカリー。Part.3

しかし毎回ホームベーカリーのエントリ書いてて思うんですが、ぶっちゃけ

何を熱く語ってやがりますか;。> 自分

いや~、あいかわらず節操のない blog だとは自分でも思うのですが、このまとまりのなさというかカオスっぷりがこの blog の本質、ということで引き続き書いていこうかと(苦笑)。

■ まぜものパン

さて、正直なところ単純な食パンっつーのはあんまりおいしいものでもないので(っつーか私はあんまり好きではない;^^)、ある程度のアレンジを加えた方がやはりおいしいパンに。そんなわけで、最初にトライしてみたのがこちら。

DSCF8957 DSCF8959

えーっと、いわゆるレーズンパン。まあもっともオーソドックスなところなわけですが、意外にやってみるとこれがイマイチ。

DSCF8963 DSCF8964

なにがイマイチかといえば、レーズンの投入量が物理的に少なすぎる。物理的に倍以上は投入したいよとか言いたくなるわけですが(笑)、ナショナルのホームベーカリーの自動投入口はサイズが小さいのでそんなに入れられないんですよね。一応、手動投入(アラーム鳴らして手作業で材料を入れる)ということもできるのですが、それ以前にありきたりなパンなので一瞬で飽きるワナ。で、次にトライしたのが黒ゴマパン。ホームベーカリーを購入するきっかけとなったもらいものがこの黒ゴマパンなので作ってみたという次第。

DSCF9004 DSCF9008 DSCF9009

でもって食したわけなのですが、これがイマイチ;。や、まあ別に普通に食べられるのですが、以前もらったものに比べると味のまとまりが悪くて、ごまパンというよりは、ごまを混ぜたパンでしかないという困った状況に;。

で、結局気付いたことは何かとゆーと。

おいしいアレンジパンを作るためには、ベースになる食パンのレシピを変更しないとダメ。

ということ。要するに、何かを単に練り込むだけではやっぱりダメで、土台になるパンのレシピの方を調整しないとしっくりした味にならないんですよね。で、結局は市販本や Web のレシピに頼るハメになったのですが、その中でもヒット作をいくつか紹介してみたり~。

■ 白ごまパン

まずは我が家の定番メニュー、白ごまパン。白ゴマを大量投入(大さじ 4)して作るパンなのですが、キーポイントはバターのかわりに白ねりごまを使う、という点。これをするとごまの風味がパン全体に行きわたって、非常にしっくりくる味に。

DSCF9052 DSCF9053 DSCF9054

このパンは実家をはじめとして、会社関連でもプレゼントに使ったのですが、非常に好評(お世辞入ってるとは思いますが(苦笑))。作る手間の割には非常においしいパンで、ホワイトシチューとか作って一緒に食べると文字通り至福のひと時(笑)。たまごサンドやレタス&ハムサンドなどといった、オーソドックスな具材との相性も非常によいので、非常に汎用性の高いパンですね。

■ クロワッサン風味なリッチなパン

ホームベーカリー本に書かれていたレシピの中で、ひときわ目を惹いたのが「食パン」というレシピ。っつーかわざわざ食パンなんて当たり前のレシピ載せるか?!と思ったのですが、材料を見てみると生クリームを使った食パンだとか。なので早速スーパー行って買ってきてみるテスト。

DSCF9073

っつーかどうでもいいですが生クリームって高い;;。私は生クリームはめったに買わないので値段を忘れてたのですが、この 200cc ので軽く 400 円とかする;。……と思ったら、改めてレシピをみてさらに驚愕。

ってか生クリーム 200cc 投入ですかっ?!!!

おいおい、どんだけ贅沢なパンなんだよと小一時間;。しかしここまで来たら今さら後にも引けず(笑)、材料を一通りセット。っつーか材料費だけで 700 円近くかかってるんすけど;;。もうしょうがないので腹をくくってタイマーセット。

DSCF9074

でもって翌朝。おおお、えらいいい香り~。

DSCF9077 DSCF9078

で、ナイフを入れてみてこれまたびっくり。おいおいどんだけ脂ぎってるんですか状態;。バター風味の香りも凄まじいし、これはいったいどんな味なのかとちょっと味見してみてさらにびっくり。

ちょwww。超 激うまwww。
ってかびっくりするぐらい美味いんですけどっ;;。

いやこれにはちょっとびっくりすぎ。中身の風味はどちらかというとクロワッサンに近くて、ものすごくバター風味が強い(実際の材料はバターではなくて生クリームですが)。のですが、いわゆるパンの耳の部分がクロワッサンのようにふわふわパリパリな感じで、これがもうむちゃくちゃ美味い。さすが原材料にお金がかかってるだけのことはある、という印象。

がしかしひと口食べてみて瞬間的に思ったことは、ぶっちゃけこれは絶対に食べきれない;。確かにこのパン、めちゃうまなのですが、問題なのはあまりにも油ギッシュなので、ひと口目はともかく一枚食べようものならお腹がもたれること確実。……なので、急遽方針変更して、一口サイズに切り分けて会社の女性陣に投入するという暴挙に(ぉぃ)。

ちなみにこのパン、焼きたてで温かいうちは非常においしいですが、冷めたりすると論外に。なので、実際にサーブする前にはちゃんと電子レンジで温めてから出したのですが、結果論としては非常に好評。ちょっとくどいかなぁと思ったのでイチゴジャムをつけていったのですが、実際にはみんななにもつけずにそのまま食べてしまったとか。みんな自分よりも健啖かも;。

それにしてもまあ、改めて素材の優劣が味の優劣を決める、というパン作りの原則を思い知らされるハメに;。いやはやちょっとこれにはびっくりでした。もっともこのパン、二度と作ろうとも思わないですけど;。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/29


コメント(1)

何となく、手軽に市販品より美味しいのが出来るものだと思っていたのですが、結構大変なのですね。レーズンパンとかゴマパンとか、見た目は結構美味しそうに見えるのだけれどなぁ。

コメントする


2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Comments

  • 我が家のホームベーカリー。Part.3
    ラスティ