というわけで今日は会社でお仕事 → 塾の 25 周年打ち合わせ → ヨドバシでお買い物 → おうちで作業、というコンボだったのですが、気付けばとんでもない時間になっているワナ;。ですがせっかく今日買ったので今日書かねば!というわけで。
しまったつい衝動買いwww。
いやだって普通に店頭在庫あったんだもん><。
えーと、先週発売された DSi。まあ実際のところは DSLite 持ってて、しかも普通に動いているので特に買い直す必要性もなかったのですが、店頭で見かけてなんとなく購入;。ま、ポイントが余ってたのでポイント購入したわけだったり。
中身はというと非常にオーソドックスで、AC アダプタと本体、そして予備のタッチペン。AC アダプタは従来品と互換性がない上に、ちょっと大きくなっているのが難点。
で、さっそくセットアップ~。
触ってみた第一印象としては、本体の質感がぜんぜん違う。つや消しブラックの表面加工のセンスが非常によく、触り心地が非常によくなっている。またサイズも少し大きく、そして平たくなっており、丸みが取れているために子供っぽさがなくなり高級感が増したというのがよいところ。や、しょせん子ども用ゲーム機なので高級感もへったくれもないのですが(笑)。
操作系としては電源ボタンが内側についていること、またボリュームがスライド式ではなくデジタル式に変わったところが変更点。また、SD メモリが搭載できるようになっていてカメラ撮影などに使える……のですが SD メモリを買うのをすっかり忘れてしまっていたワナ;。明日買ってこよう^^。
でまあ、購入してみた感想を端的に書けば。
買い換えるほどのものではない(笑)。
といった感じですかね^^。ついでにリズム天国も購入してきたのですがちょっと時間がないのでこちらはそのうち~。
# というわけで古い DS がプッシュアウトされましたのでよかったら引き取りよろろ(笑)。 > リアルマイシスター
コメントする