最近のトピック

バナー
素因数分解。

というわけで今日は先日お仕事していたときの話を一つ。

昨年末あたりからやってたプロジェクトがようやく一段落しそうな気配なわけですが、今回のプロジェクトでは OJT も兼ねて、若手の一人と一緒に仕事をしていたり。で、説明資料をちょろっと作ってもらったのですが、これがなかなかうまく書けない。特に単純なこと、当たり前なことほどうまく説明できないというのが顕著で、当人も改めて「なんでこんな当たり前なことがうまく説明できないんだろう」と悩んでしまう始末;。

ああ、そういや昨年こんなことがあったなぁ、と思い出したのは新卒向けの講習会。これは別の人だったのですが、通常は経験者向けに実施しなければいけない講習会を新卒向けに噛み砕いて説明する必要があるのに、それをどうにもうまく説明できない。「そんなの常識じゃん?」の「常識」を、さらに分解してうまく説明することができなかったんですね。

これ、考えてみると実はものすごく重要なことで、応用レベルの知識を、ちゃんと基礎レベルから積み上げて理解できているか、それとも上っ面だけ理解しているのか、どっちなのかという話なんですよね。で、実は基礎からきちんと積み上げで理解できていないと、実は応用レベルの知識を、実地でうまく活用できなかったりする(教科書的な知識にとどまってしまう)ことが多かったりするのですよね;。

終わった後でそのメンバが、「素数だと思っていた数が、実はまだ素因数分解できたのに気付かされました」と言ったのを聞いて思わず見事な表現だなぁと感心してしまったのですが、おそらくはそういう話^^。要するにどこまで突っ込んで理解するのかという話なのですが、確かに理解する上で素因数分解はめっちゃ大切ではありますね~。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/227


コメントする


2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30