最近のトピック

バナー
ヴァンテアン ランチクルーズ

今日は大安吉日、というわけでこちらに行ってきましたよ~^^。

P1020066 P1020070

P1020117 P1020100

ええっと、写真では少し分かりにくいですが^^、東京湾をクルーズするレストラン客船、ヴァンテアン。秋に結婚式を行うつもりではいますが、それまで時間が空いてしまうということで、二人の両親がお祝いの席を設けてくれた次第。自分たちがのんびりしていたためになかなか良い場所が見つからず、母親にはえらい迷惑をかけたのですが><、びっくりするほど素敵な船のランチクルーズの席を用意してくれましたよ~^^。

P1020074 P1020101

ルートの方は、竹芝から出港して、羽田空港のあたりまでをぐるっと一周してくるというコース。比較的船が大きいということもあって、風が強い日にもかかわらずほとんど船は揺れなかったです。良い個室が取れたおかげでまったりできたし、お天気に恵まれて房総半島も見えるし、羽田空港の向こう側には富士山も見えましたよ^^。

P1020087 P1020088

お料理の方は非常にオーソドックスなフランス料理のコース。まずオードブルはホタテ貝とトリ貝のギリシャ風マリネのカルパッチョ仕立て。スープはブロッコリーのポタージュ。

P1020073 P1020077

そして魚料理は愛知県宇和海産の真鯛のマルセイユ風。非常にオーソドックスな一品。ちなみにワインはシャンパン、白、赤と注文したのですが、白と赤はヴァンテアンのオリジナルハウスワイン。ボルドーの非常にオーソドックスなワインでしたが、こういうのもシャレていていいですね^^。

P1020082 P1020091

そして肉料理は国産ランプ肉の炙り焼き。ちょっと面白かったのはソースで、八丁味噌が入っているような感じの渋みのあるもの。なかなか面白い取り合わせでした。

P1020092

と、ここでリアルマイシスターからのサプライズ。なーんと、ハッピーウェディングなケーキとお花の差し入れが^^。いや~、これはかなり嬉しかったです。完全に油断していたのでその分嬉しさ倍増、という感じでした。めがっさありがとですよ~^^。> リアルマイシスター

P1020095

そして最後のデザートは、レアチーズとラズベリーのケーキ、プラリネアイス添え。こちらもオーソドックスな一品でした。

P1020097

ひととおり食べ終わるとなかなか料理も景色も満腹になれるコース。ちなみにクルーズは 2 時間なわけで、これだけのフルコースとなると食べるので手一杯。船内を歩き回ったり甲板に出ている時間がほとんどないのですが、このクルーズでは次回の無料乗船招待券がついてくる、というプレゼントつき。や、もちろんリピーター確保のための施策なわけですが(乗船料金よりも食事代の方が圧倒的に高いので^^)、気持ち的にちょっと残念なところをちゃんとケアしてくれるあたりは嬉しくなりますね。

P1020104  P1020103

P1020115 P1020116

残った少しの時間でさらっと船内を回ってみましたが、この船、実際にウェディングにも使われていて、パーティ会場として貸切で使うこともできる様子。船内には過去にこの船を使ったカップルのリストがずらーっと並んでいました。

景色にも恵まれて本当に素敵な一日になりましたが、こういう区切りの日を迎えると、なんか本当に結婚したんだなーという実感が改めて出てくるものですね^^。素敵なランチクルーズを本当にありがとうでした^^。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/534


コメントする


2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30