そうそう、もうひとつ重要なツールを忘れてました;。最近、我が家で使い始めた便利ツール。
ええっと、Windows Live Calendar。や、二人で暮らすようになると、飲み会の予定やらなにやら共有しなければならない情報が増えてくるものですが、カレンダー情報の共有というのはその中でもかなり重要なもの。で、一回使ってみるかなー、と思って使い始めてみたのがこちらの Windows Live Calendar……なのですが、これは想像以上に使るなぁ、という印象。かなり便利^^。
実はこのツール、Windows Live メールのクライアントソフトウェアに最初から含まれているもので、メールの左下にあるカレンダーボタンを押すと上に示したような画面にワンタッチで切り替えが可能。さらに、このカレンダー情報は簡単に他の人(私の場合だと奥さん)と共有できるのですね。それぞれが自分のところで予定を記入しておくと、インターネットを介して自動的にデータが同期されるようになっていて、しかもこの情報はブラウザからチェックすることも可能。いやはや、なかなかに便利じゃないですかこれ^^。
まあよっぽどサイバーなおうちじゃないと、普通のアナログなカレンダーを使って情報共有……だと思うのですが、デジタル化されている私のような家だとかなり便利、ですね。統合型のこういうクライアントツール、使える部分だけ削り出して使ってもなかなか便利なものです。はい。
コメントする