最近のトピック

バナー
はじめての挑戦。

地味になにげに初挑戦?;

P1070182

ええっと、材料から簡単に想像がつくわけですが、餃子づくり^^。先日、西友で餃子用の刻みキャベツを見つけて、奥さんから「作ってみない?」のひと言。私自身、餃子は作ったことがなかったので、んじゃやってみよう~、ということで挑戦してみた次第、だったりします。おいしくないと悲劇なので、さくっと餃子の素も購入。まあこれがあればそんなにひどい味になることはないだろう、と推測(笑)。

まずは材料をボウルに入れてこねこね。意外にキャベツが硬いので混ぜるのが大変なのですねぇ。

P1070184 P1070185

続いて餃子の皮に巻いていくわけなのですが、ここで「?」となってしまったのが皮の表と裏。皮そのものには裏表はないですが、打ち粉が振られている面をどちら側に持ってくればいいのかが謎。とりあえずあんまり意識しないで作りましたが、後から考えてみたら、この粉がハネになるんじゃないかという気も。ネットで調べてみましたが、やはり粉つきの面を外側にしている人が多いようでした。

P1070186

というわけでさくさくと巻いて行ったわけですが、予想通り奥さんの方が圧倒的に速くて上手いワナ;;。というかもう見た目からして出来がぜんぜん違うわけですよ;;。意外に難しいのが整形処理。少なくともちゃんと圧着すれば具が出てきてしまうようなことはないのですが、思ったような形にヒダを作れないんですよねぇ。まあこれはおそらく慣れなんだろうな、と思いつつ製造を継続。

P1070187 P1070188

というわけで作り終わったのでさくさくっと焼いてみると。

P1070191 P1070193

おー、なんか割とそれっぽい?^^ ちょっと焼きムラがあるのはご愛嬌;。でも、実は焼いてしまうと最初の形の悪さなんてあんまり気にならなくなるものですねぇ。(負け惜しみ;)

しかしまあ、手間だけ考えればこれは自分で作るもんじゃないなぁとは思いましたが、二人であれこれ話しながらちまちまと手を動かして作るのはなかなかに面白いもの。奥さんからは「子供のとき作らなかった?」と聞かれましたが、少なくとも記憶にはなし;。なるほど、親子揃って家族でコミュニケーションを取りながら作る料理としてこれほど手軽でおいしいものはないのかもしれませんね^^。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/867


コメントする


2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30