最近のトピック

バナー
たこ焼き 蛸之徹(たこのてつ)

さてはて、コミトレ終了後にどこかで食事していきましょう、という話になったのですが、お友達が連れて行ってくれたお店がこちらの蛸之徹という一軒。

P1080136

このお店、なにが面白いって、自分でたこ焼きを焼くことが出来るんですよ。お好み焼きなら焼いたことはありますが、たこ焼きは焼いたことないよなー、というわけで早速挑戦です^^。

P1080138 P1080139

P1080143 P1080144

まずは鉄板に油を引き、そこに大量の具材を投入。続いてそこに生地を流し込み、天かすやら紅ショウガやらを投入していきます。

P1080149 P1080150

しばらくしてくると生地が固まってくるので、そうしたら店先で良く見かけるように、針でこれをころころっと転がすようにひっくりかえしていきます……と書きたいところですが。

これがえらい難しい><。
うがー、なんであんなに簡単にお店の人はやってるんだー;;。

なにがむずいって、まず全く丸くならないのですよ;;。しかもうまくひっくり返せない;;。おいおいこれはどーするんだ、と思っていたわけですが、さすがは大阪生まれのお友達、さらさらっとたこ焼きを作り上げていきます。ぐちゃっと潰れたたこ焼きもちゃんとメンテナンスしてくれるワナ(笑)。

P1080151 P1080152

そしてまーなんとか完成!

P1080153 P1080161

おー、なんとかそれっぽい形にはなるもんだなぁという感じ(笑)。なるほどまずちゃんと外を固めることが大切で、いかに固まった外側の皮をくずさずに転がすかが勝負、と。コツがわかるとなかなかに楽しいもので、なんとなくそれっぽい形に仕上がったときにはかなり楽しいです、はい^^。

お友達に聞いてみたら、やっぱり家にもたこ焼き器はあるそうですが^^、実家のは長年使い込んでいるせいで油のノリが違う、という話を聞いて思わず「へぇぇぇ」と感心してしまったり。まあそりゃ鉄製のたこ焼き器なら当たり前なんですが、ちょっと東京ではなかなかない話ですね。さすがに大阪の友だち同士でこのお店に来ることはないらしいのですが(自分で焼くなら家でも出来る(笑))、東京とか地方の人を連れてくるにはかなりいいお店ですね、ここ^^。いやー、かなり楽しかったです。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/934


コメントする


2014年9月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30