先日の話ですが、奥さんが誕生日にこちらを所望したのでプレゼント。
……なんだと思います? これ、中身はこんなものです。
なんとこれ、アイスクリームスプーン。恐ろしいことに、一本 \3,000 もするアイスクリームスプーンなのですが;、アイスクリームイーターを自称する奥さん的には地味にマストアイテムらしいのですよ;。どんなものかというと、カチコチに凍ったアイスでも、容易にほじって食べられるというシロモノ。このスプーン、無垢のアルミニウム素材でできており、熱伝導率が高いためにアイスに手のひらの熱が伝わってアイスが溶けるという仕組みとのこと。さて実際のところはどーかというと。
う、うーん、なんか微妙っぽくね?;
というかやっぱりそれなりに力が必要な気がするわけですが;;。
……とか思っていたのですが、しばらくすると手の熱が伝わるせいか、確かに普通のスプーンに比べると食べやすかったです。しかし問題なのはこの商品のお手入れ。なにしろアルミニウムなので変色しやすいという難点があり、食べ終わったら速やかに洗い、さらに水分を拭き取って乾燥させる必要がある、というワナ;。う、うーん、これだけ面倒だとむしろかえってアイスから足が遠のくのではないかと思ったり;;。
とはいえパッケージデザイン含めて非常に面白い商品で、ハンズやロフトなどでの取扱いもある様子。ちなみにメーカー名の 15.0% というのもアイスクリームの乳脂肪分の 15.0% から来ているそうで、アイスクリーム好きな友達へのプレゼントとしてなかなか楽しい一品かもしれません。
コメントする