最近のトピック

バナー
大山登山。

さてさて、GW 中あんまりにもぐーたらするとまずかろう! ということで、ちょっと山登りもしてきました。

DSC_4350 DSC_4353

行ってきたのは神奈川県伊勢原市の大山(おおやま)。首都圏から日帰りで行ける登山スポットとしては、高尾山同様に有名なところらしく、高尾山もちょっと行き飽きたのでこっちに行ってみようか? ということで攻略してきた次第だったりします。この大山のよいところはとにかく都内からのアクセスがよいことで、新宿駅からの小田急線の特急がかなり頻繁に出ているため、時間にあまり縛られずに動けるのもよいところ。ケーブルカーもあるので実質的に歩く距離はたかがしれており、難易度的には高尾山と同程度……との話で、どう見てもハイキングな周囲の軽装っぷりを見ると巨大なリュックを背負っている自分たちは思わずごめんなさいと言いたくなるような感じでしたが;、まあ気を取り直して頑張って登ってみたり。

まずは駅からバスで移動。GW 中は混雑することもあって、バスもバンバン増設便が走っていました。停留所からケーブルカー駅までは参道を歩いていく形になりますが、階段なのでちょっと歩きづらいですね;。

DSC_4356 DSC_4361

DSC_4365 DSC_4366

ケーブルカーを下車したところからは、阿夫利神社を右回り/左回りのいずれかで登っていくことになります。ネットで調べたところ、左側のコースから時計回りに登って降りてくるコースが推奨されていましたが、今回は下山の距離が短くなるように、右側のコースからぐるっと回る方法をチョイスしてみました。

DSC_4368 DSC_4375

少し歩いて見晴台に到着。なかなか気持ちのよい見晴台で、早速ランチを広げている方々も。

DSC_4382 DSC_4384

ここまでは割と余裕……と思っていたら、ここからがなかなか大変なことに;。いや何が大変って、傾斜が割と急なのですよ;。後から調べてみたところ、高尾山は登山口からの標高差が 400m 程度、大山はケーブルカーで降りたところからの標高差が 700m 弱。そりゃキツいに決まってます;;。歩く距離は短く見えるのですが、その分傾斜がキツいキツい。嫁は木でできた階段を見るたび心が折れそうになっていたとのこと;。

DSC_4393 DSC_4405

DSC_4408 DSC_4425

そのかわり、といってはなんですが、登るにつれて見えてくる回りの景色はとにかく気持ちがよいです。高尾山に比べても明らかに見晴がよく、標高の高さを実感できます。

DSC_4424 DSC_4430

そして無事に山頂到着。ケーブルカーを降りてから地味に 3 時間かかってます;;。ちなみに標準時間は 1.5 時間ぐらいらしいので、ほぼ倍ですね;。けれども山頂はとにかく見晴は抜群です。天気はややイマイチでしたが、それでも気持ちはよいですね。山頂にはアマチュア無線をやっている人も結構いて、ちょっと昔を思い出してしまいました^^。(← 高校時代にアマチュア無線をやってたので^^)

DSC_4472 DSC_4473

DSC_4435 DSC_4436

20150429_040111792_iOS

そんなわけで山頂でランチを食べてから、阿夫利神社に向けて下山開始……したのですが、今回は高低差が激しかったこともあり、サポーターをしていたにもかかわらず膝がボロボロに;;。最後の階段とかはマジで泣きそうになってましたよ、ええ;。

DSC_4477 DSC_4480

DSC_4511 DSC_4515

DSC_4518 DSC_4519

DSC_4525 DSC_4526

しかし都心から気軽に日帰りで行ける登山スポットとしてはかなり優秀ですね。なかなか気軽な気持ちで行ける場所ではないのですが;、また機会を改めてリベンジしてみたいものです。はい。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/1581


コメント(1)

小学生のころは伊勢原に在住だったので地元の感が強いです。
そうはいいながら結局ケーブルカー+αくらいしか行ってませんがw

地味に店の類がいい感じです。まぁいいものは世間にいろいろあるので
これというわけではないのですが・・・雰囲気ですかね。
豆腐はまずまずと思っています。

コメントする


2015年6月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

Recent Comments