さてさて、今回のコミケの打ち上げでは、こちらのお店を使ってみました。

……ってか拡大すると思いっきりぶれてますが;、ここ、有楽町の東京国際フォーラムの一角にあるお店、ラ・メール・プラール。まあいつも打ち上げと言えば、割と適当なお店に入ってお茶を濁すわけなのですが、今回はちゃんと事前にリサーチしてお店をチョイス。移動経路上、みんなにとって有楽町近辺が便利だろう、ということでここを選んだわけですが。
すすす、すんません、我々にはオサレすぎるお店でした><。
少なくともコミケ帰りに立ち寄るお店じゃなかったですよ、ええ;。
といってもまあそこまでオサレなわけでもないですが^^、コミケ帰りの荷物持って立ち寄るとこじゃなかったなぁと反省;。モンサンミッシェルに本店を構えるオムレツの有名店らしいのですが、リーズナブルな価格設定の割にかなりきれいな作りをしているお店。テーブルに通されるといきなり飾り皿とかあってちょっとビビるワナ;;。お盆間近なのでお客さんが少なかったのが幸いでしたよ、ええ;。

注文したのはお手軽コースメニュー。前菜、オムレツ、デザートというお手軽コース仕立てで、前菜・サイドの付け合わせ・デザートをそれぞれチョイスすることができる仕組み。

まーでもびっくりしちゃったのがこれです;;。

奥の方のワイングラスや横にあるフォークと比べてみるとその大きさがわかるかも;;。直径 24cm というから驚きなわけですが、中はメレンゲ状になったフワフワなオムレツ。聞いてみると、バターと塩と卵だけで作っているそうで、プレーンオムレツとしては確かに美味しかったです。……もっともバターもちょいキツめで相当な量があるので、私は完食できず;。いやでもかなりびっくりなサイズでしたよ^^。デザートはお手軽にティラミスとアイスティーで。

コースメニューで \2,980 ぐらい、飲み物とサービス料入れても \4,200/人 ぐらい。サービスも割とよいので、かなり使い勝手はよいお店という印象。オムレツはさすがに一回でいいかなという感じでしたが、オムレツ以外にもかなりいろいろなメニューがあるので、手軽に使える雰囲気のよいお店として重宝しそうです。意外な穴場があるもんですねぇ。
Recent Comments
└夏のこたつ
└圭
└夏のこたつ
└ラスティ
└夏のこたつ
└あいうえお
└夏のこたつ
└ラスティ
└で・じ・くまっちゃ
└で・じ・くまっちゃ
└ハチ
└ぷりん
└夏のこたつ
└けいこ
└まちばりあかね☆
└ぷりん
└で・じ・くまっちゃ
└夏のこたつ
└ラスティ
└夏のこたつ