2017年8月のアーカイブ

バナー

というわけで先日なんとか無事にメインストーリーをコンプしましたが、いや~、なかなか満足した部分もあるものの、なんというか結構いろいろと言いたいことはありまくりな感じもありました。なので、別エントリとしてちょっとまとめておきたいと思います。

■ 普通の利益率では許されないオンラインゲームの恐ろしさ

もともとこのゲームは「ハートフルオンライン RPG」というコンセプトを掲げていました。Wikipedia にもありますが、原点は「時間のない方も、女性も、いろんな人を受け入れる幅の広い王道のゲームを作ろう」というもので、世界を形づくるものは「女性や子供が親しみやすい」「柔らかい雰囲気」「絵本のような可愛らしい世界観」を心がけて作られていたそうです。実際、プレイ当初はあの柔らかい空気感に魅せられたものですが、いろいろな経緯を経て、ゲーム自体もずいぶんと様変わりしていくことになりました。

中でもいくつか大きな転機があったと思うのですが、振り返ってみると特に大きかったのは以下の 2 つでしょうか。

  • 2009年5月28日 - アップデート・イリス。基本プレイ料を無料化、アイテム課金化へ移行。ベースLvを上限99→110へ拡張。「イリスカードシステム」実装
  • 2014年7月24日 - 大型アップデート「パートナー」実装。チュートリアル完全リニューアル。ペットシステムに代わり、新しくパートナーシステムを導入。

実際に ECO の収益の内訳が公開されているわけではないので憶測の域を出ないところではあるのですが、普通に考えると、

  • 安定した収益基盤である基本課金を捨てても基本無料化に走ったのは、ユーザー母数を増やすことでアイテム課金の収益をもっと伸ばす必要があったから。
  • パートナーシステムを導入したのは、ハイクォリティなマスコットキャラを作ることで、重課金ユーザーをさらに増やす必要があったから。

と考えるのが妥当でしょう。ここから読み取れることはおそらく一つで、ガンホーのようなオンラインゲームメーカーの場合、黒字化だけではダメ(普通の収益率では許されない)、ということなのだと思うのですよね。

実際、オンラインゲームはハイリスク・ハイリターンで、ガンホーもたまたまパズドラが当たったからよかったようなものの、他のタイトルは鳴かず飛ばず。逆に言えば、稼げるところからは徹底的に稼がなければならないわけで、利益を出していないシステムは当然クローズされるし、利益を出しているタイトルであっても中途半端な利益ではおそらく許されない。なぜなら、代替の利かない貴重な開発リソースをそのタイトルに一定量割かなければならないから。(=ECO が中途半端な利益しか出していないのなら、さっさとクローズして、その開発リソースをパズドラなどの開発に回した方がよい、という判断)

おそらく ECO の場合、仮に赤字でなかったとしても、期待されるほどのリターンが出ておらず、あの手この手で利益率改善を模索したけれどもついに限界にきた、ということなのではないかという気がします。

■ 絞り尽くした先に待つもの

サービス終了の公式アナウンスで、こんなコメントがありました

> しかしながら、今後も永続的に皆様に満足していただくサービスクオリティーを維持した運営を行っていくことが
> 難しくなってきており、私どもとしては皆様に存分にお楽しみいただける状態のまま幕を閉じることが、
> エミル・クロニクル・オンラインのエンディングにふさわしいとの判断に至りました。

このコメントを額面通りに受け取るのもどうかとは思いますが、とはいえ運営チームにとっても(我々プレイヤー以上に)想い出と愛情の詰まった世界であることは間違いなく、そんな最中で「(世界感を捻じ曲げてもよいから)さらに絞り尽くせ」という上からの命令と、「世界をたたみたくない」という想いとの間で葛藤があったであろうことは想像に難くありません。

実際、ここ数年足が遠のいていた ECO のメインストーリーをプレイしてみて思ったことは、いつからこのゲームはペット育成中心のソロゲームになってしまっていたのか、ということでした。昔はプレイヤー同士が手助けし合うことでゲームを遥かに有利に進めることができたのですが、今はパートナー(ペット)が助けてくれるシステムへと変更されており、ソロでも十二分にプレイできてしまうゲームになってしまっている。重課金ユーザーがかわいいペットをお迎えし、育成しまくってパートナーと共に冒険する。そして重課金ユーザーは余ったアイテムを売りまくってゴールドを稼ぎ、結果として貧富の格差は埋めがたいほど大きくなっていく。

課金ユーザーが優遇されるのは当たり前のことですが、それでも初期の課金はゲームプレイの効率化に重点が置かれており、無課金ユーザーとの格差もそれほど大きくはなかった。結果としてコミュニティの規模もそれなりに維持できていたように思うのですが、格差が広がれば敷居もどんどん高くなり、世界としての過疎化が進んでいく。そしてある程度かわいいペットを入手してしまうと概ね満足して、ユーザーがどんどん離れていく。

今回、サービス終了が決まった後でいくつかの地をふらふらと訪れてみたのですが、ここまで過疎っているのかとショックを受けるほどに人がいない。昔の定額課金の時代を知るユーザーからすると、システムにしてもプレイヤー数にしても、ここまで様変わりしてしまったのかと驚いてしまう世界がそこにはありました。正直、これ以上世界を壊していく前に、きれいな世界のまま壊してくれた方が……と一瞬思ったのも確かです。

■ 世界をたたむことの重さ

そしてもう一つ、ECO がクローズせざるを得なかったもう一つは、おそらくシステム運用としての損益分岐点が比較的高い(=システムの運営コストが一定以上下げられない)ことにあったのでは、という気がしています。

ECO の場合、システム上、マップ上にプレイヤー(ユーザー)が一人もいなかったとしても、モンスターが跋扈する世界を動かし続ける必要がある形になっています。1 つのマップ上には数百体からのモンスターが動いている=何もしていなくても数百人のユーザーが遊んでいるのと同じリソースを食い続ける。ユーザーが増えた場合はインスタンスダンジョンで負荷分散できますが、ユーザーが減ったときに対する対策はおそらく打たれておらず(まあそりゃそうですよね;)、唯一の解決策はワールド統合ぐらいしかない。

この「サーバー側のリソースをユーザー数に合わせて適宜伸縮できない(特に減らす方向に縮められない)」という点は、おそらく多くの MMORPG に共通する特徴なのですが、これが結局のところ、オフライン化や(アップデートをせずに)そのまま最低限の運営を続けるといった方策が取れないことへと繋がっているのではないかと思います。

……まあ実際にはインフラコストだけではなく運用系のコストが結構かかっているはずなので、話はそう単純ではないのでしょうけれども、ただここでやはり改めて感じるのは、MMORPG の世界をたたむということは、本当に(気持ち的に)厳しい・苦しい、ということ。

オンラインゲームを立ち上げるときに、たたむことを想定している人なんて誰もいないでしょうが、オンラインゲームをクローズするということは世界を潰すということであり、それはその中に住んでいる人々、そしてプレイヤーを殺すことにも等しい。経営者から経営視点で見ればたかがゲームの戯言に過ぎない話でしょうが、プレイヤーや開発者にとってはこの心理的重圧は生半可なものではないわけで、いつか来るであろう別れの日をどう迎え、どう心に折り合いをつけるのかは、プレイヤーも開発者も日々考えておかなければならないことなのでしょうね。(特に重課金ユーザーやヘビーゲーマーであればあるほど。)

■ 一応の完成を見たメインストーリー

とまあここまで厳しい話をつらつらと書いてきたのですが、その一方で私として ECO 開発陣営の方々(そしてガンホー)を称賛したいのは、なんだかんだいいながらもメインストーリーをきちんと最後まで実装しきったこと、そして物語に一応の決着をつけたこと、でしょう。

もともと ECO は MMORPG の体裁をとりながらもバックボーンとしてのストーリーを持っていて、メインストーリーという単発ゲームとしての筋書きをきちんと持ったゲームでした(今でこそ珍しくないですが、当時としては割と珍しかったように思います)。オープン当時から基本的な世界観や設定は一通り揃っていたとは思うものの、10 年以上にわたる開発できちんとサービス終了に併せてメインストーリーを作り切るというのは非常に難しかったことではないかと思うのです。(一般的な会社だと、不採算事業は即刻切る、なんていうのも珍しくないので。)

今回メインストーリーを全部プレイしてみて思ったのは、おそらく 2014 年にチュートリアルを完全リニューアルした頃にはすでに大まかなラストまでのストーリーラインを決めてあり、上層部からいつサービスが切られる形になったとしても動けるように、相当入念な準備をしていたのではないか? ということでした。本格的に打ち切りが決まったのは、2016年6月23日のエクストラアップデートのときなのでしょうけれども、そこからメインストーリーのエンディングまでの実装とサービスクローズに向けた流れは、個人的には拍手を送りたいところです。

# いつかどこかで、実際どんな感じだったのかは時効になった頃にでも ECO よもやま話として聞きたいものですね^^。

ちなみにストーリーについてはここではあれこれ書きませんが(いろいろまとめサイトもあるので)、個人的な感想としてはよくここまで作り切ったな、と感心しました。「想いの力」が出てきたあたりからちょっと安っぽくなってきたなー、という印象はありましたが、とはいえ 3 つの世界の成り立ちや経緯などをうまく使い切ったストーリーラインになっていたのはお見事でした。(タイタニア界とドミニオン界の実装が終わらなかったのは残念ではありますが、まあ仕方ないでしょう。)

■ 最後に。

思えば軽い気持ちで ECO に手を出したのが 2006 年、それから(途中離れていた期間もありましたが)11 年間に渡って続けていたゲームがなくなるのは、やはり寂しさを感じずにはいられません。プライベートでも結婚したり子供ができたりと動きはあるものの、冷静に考えたら嫁より付き合いが長いゲームなわけで(汗)、これだけ長く遊んだゲームは前にも後にもないだろう、と思います。

変わらないものなんて何もない、と頭でわかっていても、サービス終了はやはりつらいもの。せめて残り 1 週間強は、想い出作りに SS 撮影に励むことにしたいと思います。(ぇ

いや~、もうこれはどうにもならんだろうと思いましたが、数々の方々の協力を得てようやくなんとかメインストーリーをクリアしましたよ^^。

image

正直に白状しますが、
8 割方クリアは諦めてました;。

いやだってもう、前提としてクリアしなくちゃいけないクエスト類が多すぎるし、難易度はおかしいし、サービス終了日はどんどん近づいてくるし、何度心が挫けたことか;。加えてちょっとプライベートでバタバタしていて身動きが取れず、隙間でどうにかこうにか時間を捻出しながらプレイしていたのですが、きんまさんの多大なるご協力によりなんとか 120 武器ゲット、そして 8/18 のバラまきアップデートでようやくなんとかクリアに至りました。……でもこれはぶっちゃけマジ無理ゲー;

せっかくなので、軽くログを残しておこうと思います。

■ チュートリアルから全部やり直し;

いやまずなにがつらかったって、まさかのチュートリアルからの全部のやり直し;。飛空艇やらなにやら全部知ってる & 持っているところをゼロからやり直させられるとは思っておらず;。これはなかなかに大変でした。

ss20170527_154914

しかしこのチュートリアルでもらえるタイニーアルマが、最終戦では大活躍することに。この子がいなかったら間違いなくクリアできてないです。この辺の親切設計はさすがですね。

ss20170527_234422

■ メインストーリークエスト

チュートリアルが終わるとメインストーリーを進めていくことになるのですが、これが今までのメインストーリーを完全に作り直したものになっており、こちらも実質的にはやり直し。エミル君たちと世界各地を旅しながらストーリーを進めていくことになります。

ss20170527_234927 ss20170601_231535

しかしこのあたりからやや雲行きが怪しくなってくるワナ。これ、実質的に1キャラずつしかプレイできないのですよ。今までのメインストーリーは複数キャラを憑依システムで抱えて同時並列的に進めることができたのですが、ソロ必須のクエストが大半になってきて、複数キャラでの進行が不可能に。やむなく 110/50 カンストしているガー子で進めたのですが、結果的にはこれもクリアに繋がる要因に。(多分グラディエイターで進めてたらクリアできませんでした;。)

ちなみにこのメインストーリークエストで嬉しかったのは、実質的に世界各地を久しぶりに回るよい機会になったことと、クエスト途中で街の全景が映し出されるシーンが数多くあったこと。この街ってこんな感じだったのか、というシーンが多くて面白かったです。記念にぺたぺた。

ss20170601_231525 ss20170601_232312

ss20170601_235041 ss20170602_234132

ss20170602_234427 ss20170603_155022

ss20170603_180007 ss20170724_090153

■ シリーズクエスト

がしかし、ホントにつらかったのはこっち。

ss20170601_223150 ss20170702_144852_00

このゲーム、クリアのためには 120 武器を作る必要があり、120 武器の製造に入るためには、

  • 破滅の黄風(メインストーリーを進めればよい)
  • タイニー・かんぱにー ~憑依研究編~ 全クリア 1~13話
  • 空飛ぶ工房とフシギな武器 全クリア 1~12話
  • アナザークロニクルプロローグ 手順1の会話を終えてExキャプチャー受注可能になるまで

の 4 つが必要。でもって、このうち真ん中の 2 つが異様につらい;;。ECO がアイテム課金制に移行してからは、実質的に ECO クジ(ガチャ)が収益源になっていたのですが、このガチャで引けるかわいいマスコットキャラがストーリー仕立てで作られており、それがメインストーリーに絡んでくるという組み立てになっていたのですね。さすがに数年間ごしに作られてきたこれらの一連のストーリーイベントをこなすのにはそれなりに時間がかかり、両方で多分 10 時間ぐらいかかってるんじゃないだろーか……;。

ss20170702_154441 ss20170709_125030_00

まあそれにしても驚かされたのはキャラクターの作り込み精度の高さ。いやー、これはお金かけてこの子たちをお迎えしようという人がいてもおかしくないわと思わせるほどの出来で、なるほどこれで ECO は運営されていたのかー、と思わずにはいられませんでした。でもまあ、そんなキャラが三年間ほど次々と出てくればさすがに飽和するよね、とも思うので、この路線は破綻への流れでしかないのも確かだったのですが;。

■ そして 120 武器製造。

ss20170723_144250 ss20170723_152802

そんなわけで、ひととおりシリーズクエストも突破して、ワールドオーブとかも入手して、残るは想いの万年筆(銅) 10 個、と相成ったわけですが。

ss20170723_161641 ss20170723_164955

ちょ;;;。
っつーかなんですかこの超高難易度は;;。

というわけで第一のハマりポイントが、こちらの想いの万年筆(銅) 10 個の入手。エンシェントアークアナザー(AAA)のドロップ品を集めることが必要なのですが、これがソロではまるで歯が立たない;。というわけで、ここはきんまさんに手伝ってもらうことに。

ss20170723_232836 ss20170723_235254

ここでもドはまりしたのが、4PC プレイだとかえってうまく立ち回れないということ。このゲームは複数 PC の併用ががぜん有利と言われていたのですが、いつの間にかゲームシステムなどがもろもろ変更されており、むしろ 1 PC に集中した方が安定してプレイできるようになっていました。それできんまさんが 1 キャラプレイにしていたのかと納得。……がしかし。

ss20170724_001922 ss20170724_002004

ちょwww、想いの万年筆(銅)なんてぜんぜんドロップしないんすけど;;;。
ってまさかの低確率ドロップ?;;

いやこの AAA をループして低確率ドロップの万年筆を 10 本集めろとかどんだけ無理ゲーすか、とツッコミたくなったのですが、

image

おおお、きんまさんありがとうございますっ;;。
というわけでまさかのプレゼントがっ;;。

足りない 3 本はアップタウンで大枚はたいて購入し(12M ぐらい飛ばした;)、なんとか 120 武器完成ですよ!

ss20170724_070651 ss20170724_070748

これでもうなんとかなるだろう……などと甘っちょろいことを考えてましたが、ええ、めっちゃ甘かったです><。ここから次の地獄が始まるという……;

■ ハスター戦

ss20170730_225408 ss20170731_004910_00

ラストのクエストでは、世界各地を逃げ回るハスターを追いかけていくのですが、中盤までは余裕で進むものの、ここで詰まりました;。

ss20170731_234239 ss20170803_012305

まさかのエミル戦。っておまいらどーゆーことですかっ;。

ハスターに操られたエミルたちとのバトルになるのですが、これが頭がおかしなぐらい強い;;。だいたいエミルがジリオンブレイドとか使ってるあたりで正直自分の出番はないんじゃないかと思っていた矢先、まさか敵方に回るとは思っておらず、しかももう訳もわからずあっという間に殲滅させられるワナ;。しかもこのバトル、失敗するとモーグの最初からなので 30 分ぐらいかかるのですよ;。何が原因かも掴めず、多少でも強くしてからリトライしよう、ということで、結局アナザーも取ることに。

ss20170806_022822 ss20170806_024220

……といっても一番単純なイリスアナザーしか取れなかったですが(しかも Lv1)、多少でも戦えるといいなぁと思って再戦しましたが、軽く全滅させられることに;。いろいろじっくり見ていたところ、どうも原因がルルイエの使うカオスゲイト(吸引型のスキル)にあるようで、闇装備で遠巻きから攻撃するパターンに変更したところ、なんとかようやく撃破。ルルイエ以外はそれほど恐れるに足らずなので、ハスターとかがルルイエを片付けてくれるまではひたすら逃げ回るのが吉、という感じかもしれません。

ss20170811_225137 ss20170811_225156

その後、舞台はアップタウンへ。いよいよラストバトルですよ~。

ss20170811_230033 ss20170811_230739

ss20170811_231710 ss20170811_231949

■ クトゥルフハスター戦

次元の狭間に逃げ込んだハスターを追ってみんなでバトルするわけですが、割とあっさりとハスターを撃退。というか、自分のパーティに入ってくれるエミル君たちが強すぎるので、適度にサポートしているぐらいで勝ててしまうのがまたなんとも^^。

ss20170811_232020 ss20170811_233053

ss20170811_233246 ss20170811_233408

ss20170811_234900 ss20170811_235058

まあこれだけじゃ終わらないよね~、と思っていたらやはり予想通り、クトゥルフに取り込まれたハスターとの闘いに。

ss20170811_235255 ss20170811_235708

って、ちょ;;;。
おいおいぜんぜん削れないじゃないですか;;;。

いやおいこれちょっと勝てる気しないんですけど……となってしまったのは、最終戦のクトゥルフハスター戦は、エミル君たちの撤退後なので完全なソロバトルなのですよ。ペットたちでユニットを組んで支援してもらうことはできるものの、自分のキャラが強くなければもうどうにもならない、という感じ。数回トライしてみたものの、毎回クジラさんの下敷きに;。しかも 1 ミリも削れていないワナ;。おいこらこれどーしろと;;。

ss20170818_003035

■ ラストアップデート

ネットをいろいろ調べてみると、こんな情報もあって、いやーこれどうにもならんだろう、と思っていたのですが、8/18 に経験値 MAX の入手ができる最終アップデートが入るので、これに一縷の望みをかけてみました。

まずはデュアルジョブ入手。こちらは全く手を付けていなかったのですが、意外に簡単に手に入るのですね。育成が地獄だったようですが、そこは経験値 MAX であっという間に解決。

ss20170818_003415 ss20170818_005916

ss20170818_010356 ss20170818_011106

何をとるか迷いましたが、やはりガーディアンであれば最も相性がよいのはライフテイクだろう、ということでネクロマンサー系列を取得。ライフテイク+スパイラルスピアの組み合わせは単純ですがそうそう死ななくなります。そしてネコマタさん 9 匹もまとめて 転生 110 に持っていってリトライしてみましたが。

ss20170818_012752 ss20170818_020755

いやこれ無理じゃね?;;;
っていうかマジ勝てる気しないんですけど、状態;;。

冷静に考えてみると、ペットをまるで育成していない(パートナーレベル H のまま)ので、最近売り出されたおいしい霞を大量購入して育成。ペット 10 キャラをローテーションさせながらひたすら餌付けするという;。

ss20170818_021636

# いやしかし、万年筆もそうですがこの育成も地味にお金かかりすぎです;。
# 3次職服で荒稼ぎした 100M ぐらいの貯金があったのですが、これを大半吹っ飛ばしました;;。

入手したポイントは VIT/INT 極振りにしましたが、これで無理ならもうダメだろう、ということで再挑戦。

ss20170819_002208 ss20170819_004700

おおお、削れる、削れるよ!
これは集中力を欠かさなければイケるかも??

ss20170819_005338 ss20170819_005905

というわけで、実に 40 分かけてなんとか削り切りました;;。
いやこれマジ無理ゲーだろうと小一時間;;。

先ほど書いたリンク先のページの情報がかなり参考になりました。最初のうちはパートナーの AI モデルをハート状態(支援重視)に変えなかったことも敗因の一つでしたが、やはりガーディアンのデュアルジョブによるライフテイクがかなり効きました。ちなみに私のクリア時はこんな感じ。

  • 武器は 120、防具は 65 職服。ガーディアンでデュアルジョブはネクロマンサー。
  • ユニットはパートナーランク S まで上げた子たちを VIT/INT 極振りして利用。13 匹用意し、タイニーアルマは自分につけ、3 人は自分に憑依、残り 9 匹でユニットを構成。
  • 回復アイテムはガーディアンなのでほとんど使わず。(緊急回避用)
  • イリスカードはほぼ使わず。(服に休日のルルイエが 1 枚刺さっているだけ) ブーストは利用。
  • よみがえーるを持っておらず、自分が死ぬとアウトなので、とにかくタイニーアルマがやられたのを見逃さないようにする。
  • ユニットが落とされたときはとにかくしばらく逃げ回って、ユニット復活まで時間を稼ぎ、常にユニットが出た状態で戦う(取り巻き隔離のため)

ss20170819_010124 ss20170819_010716

ss20170819_012413

今からプレイするとさすがにクリアに間に合わないと思うので、各所で公開されているビデオをざっと見てもよいかもしれません。物語自体はうまくまとめられており、なかなか感動的なラストでした。

さて、いろいろ書きたいのはやまやまなのですが、ECO 全体の感想についてはまた別途改めて。いやもう自分的にはとにかく疲れたという感じです;。リンク先のページで世界を救うのは一度でいいよと書かれてましたが、いやもうマジでそんな感じ;。というか、他のキャラではとてもクリアできそうにないのですが;、みなさんいったいどうやってクリアしてるんでしょうねぇ?;

# さてさて、残った期間は気楽に各地の観光でもして過ごそうと思いますよ、ええ^^。

2017年11月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

Monthly Archives

Recent Comments