2017年1月のアーカイブ

バナー

結局買い足すことになるのか....orz

20161213_051553177_iOS

というわけで、先日 Anker の 10 ポート USB 電源を買い足すハメに;。実は私自身はすでに 6 ポートのを 2 つ持っているのですが、最近の USB 機器増加に耐えられなくなるワナ;。ここ最近のスマホは 2A 給電が必要なものも多く、給電ポートが足りないと本気で不便なので、必要出費と割り切って 10 ポート USB 電源を買い足すことに。実際に導入してみるとやはり超便利。我が家はリビングと作業部屋に充電基地を用意して嫁と共用しているのですが、10 ポートぐらいあると不足することはないのでやっぱり便利ですね。

しかし苦笑してしまうのは、この充電器の消費電力、地味に 60W とかなんですよね(笑)。ポート数増えれば当たり前なんですが、たかが USB 充電器が消費電力で 60W というのもびっくりな時代になったものです。

少し前の話ですが、iPhone 6 のバッテリがどうにもヘタって仕方がなかったので近場のビックカメラの Apple のサポートセンタに交換しに行ったところ、バッテリ交換でまさかの 1 万円超え;。いやこれさすがに高すぎるだろう、と思ってよくよく聞いてみると、なんでも店舗によって値段が違うのだとか。Apple からライセンシーを受けているサポートセンターの場合、サポートに関する諸費用は各店舗で独自に決めてよい取り決めになっているのだそうで、それで結構なお値段がついているらしい;。さらに調べてみたところ、本家の Apple Store のジニアスバーが最も費用が安いとわかったものの、今度はそこの修理予約を取るのが大変というワナ;;。とはいえ、予約枠とは別に当日枠もあるとのことなので、とりあえず土曜日の朝に開店時間に合わせて店舗に向かってみました。

20161218_005654574_iOS 20161218_005713485_iOS

……え、なにこの行列;;。
っつーか、なんで開店前にこんなに行列ができてるのですか;;。

実はこの方々、私と同じく、当日枠で修理を依頼に来た人たち。ビックカメラのようなサポートセンターは値段は高いものの待ち時間はあまりない、それに対して本家の Apple Store は値段は安いけれどもそれなりに待たされる、という構図で、なんだかなぁと思わずにはいられなかったり;。とはいえ現地で当日枠を先着順で予約を取った後は、その辺で時間潰していても OK(SMS で呼び出される)という仕組みではあります。結局、最初の当日枠の予約までに 15 分、その後のバッテリ交換受付までに 45 分、さらに実際の交換終了までに約 1 時間。幸い、店舗内で時間潰ししなくてよい(私はお隣の楽天カフェでお仕事しながら待っていた)のですが、いやー、結構面倒ではありますね;。

というわけで無事にバッテリ交換して生まれ変わった iPhone 6 なわけですが、実はしばらくしてから結局 SIM フリー版 iPhone 7 plus に玉突き交換してしまいました;;。

20170109_030921869_iOS

理由はいくつかありますが、① 画面が小さくてやっぱり見づらい;という不満解消、② 子供のムービーや写真を撮る際の性能改善、の 2 つが大きなところ。しかし実際に買って使ってみると、Suica 搭載が地味に便利ではありますね。その場ですぐにクレジット決済でチャージができる(ビューカードでなくても OK)というのはなかなかイケてます。

ちなみに個人的に最も関心したのは、iPhone 6 → 7plus のデータ移行に、実質 1 時間もかからなかった(&事実上ノートラブルだった)こと。iTunes 経由でバックアップ&リストアをしたのですが、単一ハードメーカー内でのデータ移行はこうも簡単なものなのか、と驚かされました。端末代の高さには仰天しますが、これだけ周辺サービスがきっちりしていると、ぐぅの音も出ないところがありますね;。うむむ。

先日の話ですが、手洗いしているときのミスでウェッジウッドのフルートグラスを割ってしまうワナ;。このフルートグラスは結婚のお祝いに友人からもらったもので、せっかくなのでということで同じものを 4 個買い増しして使っていたのですが、都合 2 個割ってしまって 4 個になってしまったり(涙)。もう廃盤で手に入らないこともあり、やっぱり普段使いには別の安いものを使おう……ということでたどり着いたのがこちら。

20170115_031803559_iOS

IKEA の安物フルートグラス。お値段なんとたったの \1,333 で 6 個入り(ぉ;。どんだけ安いんだ、という感じですが、実際に開けてみるとそれほど安っぽい作りでもなく、よく 1 個 200 円ちょっとでこれだけのクォリティのものを作ってしまうなぁと感心してしまったりします。普段使いにはこれで十分……ですが、割る前に早めに手を打っておけばよかったと後悔;;。まさに後悔先に立たず、ですねぇ;;。

……といっても電動チャリの話ですが;。しかも購入したのは先月のような気も;;;。

20161203_063047379_iOS

きちんとした電動チャリを購入するのは初めてですが、Panasonic の型落ちの電動チャリを購入。型落ちであることに加えてセールで 10% 還元だったためにかなり安く買えたのですが(確か \95,000 × 1.08 × 0.9 だったよーな?;)、乗ってみるとアシスト特有の違和感が昔に比べてずいぶん減っているのにびっくり。昔は乗り始めなどにいかにもアシストされているといった力を感じたものですが、そうした違和感が最小限になるように制御されているような印象を受けました。しっかりアシストは効いているのですが、なんとなくアシストが効いていないような気がしてしまうのは、以前の実家の電動チャリに乗り慣れてしまったからかもしれません^^。

それにしても、電動チャリもずいぶん身近になりましたね。自分的には手放せない存在になっていますが、昔はこんなものなかったわけで、ずいぶん軟弱になった自分を感じずにはいられなかったり;。こういうのがあると、ホントにラクする方向に流れてしまいますねぇ(苦笑)。

先日ですが、ハンドブレンダーをリプレースしてみました。

20160806_071852462_iOS

以前はバーミックスという、ハンドブレンダーの先駆け的な製品を使っていたのですが、さすが海外製というべきか、刃がむき出しになっていて、しかもセーフティガードがなかったのですよね。で、ちょっとヒヤリとしたことがあったりもして、より安全なものを探してみた……のですが、いやいやこれ、ぜんぜん日本製のやつの方が安くていいじゃないですか、状態。バーミックスが 3 万円近いのに対して、こちらは周辺機器揃って 1 万円という安さ。うーん、最初からこっちでよかったんでは、という印象;。

ネットを見ると散々な酷評ですが、とはいえきちんと安全性を意識して作られているのは高評価。というか、海外製ってどうしてあんなに乱暴な作りなのかと小一時間;。日本製は良くも悪くもこの辺はよく考えられてますね。

少し前の話ですが、小田急新宿店の地下街が改装して、いくつか新しいお店が。バームクーヘンのクラブハリエなどが入ったのですが、個人的に見逃せなかったのがこちらのお店です。

20161121_131752686_iOS

ラ・メゾン・ドゥ・ショコラ。個人的には東京で買えるチョコレートの最高峰ではないかと思っているのですが、しばらく前までは東京駅近辺にしか店舗がなく、なかなか購入できなかったのですよね。しかし最近、店舗数を着実に増やしているようで、まさか新宿に入るとは全く思っていませんでした。

早速、お義母さんが買ってきてくれたのですが、いやこれマジで美味しいなぁ、状態。その辺のチョコレートとは明らかに一線を画しており、これが新宿小田急で買えるようになるとは....いやはや、いい時代になったものです^^。お値段もそれほど無茶な値段ではないので、ぜひ一度トライしてみてください。

超久しぶりですが、巣鴨にある加瀬政さんに行ってきました。

20161213_092830471_iOS

調べてみたら、前回の来訪が 2007 年なので実に 10 年ぶり。馬肉のコースなども増えていたようなのですが、ここは王道のじゃっぱ鍋(たらの鍋)をチョイス。

P_20161213_185551_vHDR_Auto P_20161213_191704_vHDR_Auto

P_20161213_192955_vHDR_Auto P_20161213_204016_vHDR_Auto

コースといっても簡単なもので、軽い前菜のあとは、鍋と〆の雑炊のみ。さすがにオッサン二人組になると、冬場のこういう鍋はやはりいいもので、ついついアルコールが進みます。白身魚で軽めということもあって、全体的にはボリュームに欠けるような気もしましたが、味はなかなか良いですね。また何かの機会に使いたいものです。

しばらく前ですが、iOS 向けにリリースされたこちらのアプリをプレイしました。

20161224_031230000_iOS

任天堂がついにスマホ向けにアプリを出した! というわけで、早速プレイしてみた次第。どんなゲームなのかはプレイ動画を見てもらった方が早いでしょう。

 

自動的に右方向に走っていくマリオを、適当なタイミングでタッチしてジャンプさせるだけ、という超シンプルなゲームなのですが、そこはさすがの任天堂。タッチの長さによってジャンプの高さが変わるのは当然のこととして、二回タッチで多少飛距離が伸びたり、壁キックさせることで少し後ろに戻るようなアクロバティックなジャンプをさせたりすることが可能で、これらを駆使してコース中の 5 枚のスターコインを集めるという、典型的なやり込みゲームになっています。ちなみにクリアするとピーチ姫などの別キャラが使えるようになり、さらに集めたコインでお城を増強させていくことができるというお楽しみつきです。

20161224_031253000_iOS 20161224_031303000_iOS 20161224_031249000_iOS

無料でプレイできるのは最初の 3 面だけで、以降は 1,200 円の買い切り制ゲームになっているのですが、ぶっちゃけ難易度高すぎてまるで歯が立たないよ! 状態;;。クリアするだけなら簡単ですが、このスターコイン集めが恐ろしく難しく、いやはやさすが任天堂とうならされるゲームになっています。過去なんらかのマリオをやり込んだ方には間違いなくオススメできる一作。Android 版もそのうち配信されるそうですし、興味がある方はぜひ。

ついでにもうひとつ、ケーキの備忘録も書いておきますw。まず一つ目は、嫁の誕生日のケーキ。

DSC09365 DSC09368

今年はオーソドックスにエーグル・ドゥースのケーキを選んでみました。クリスマス会にはアルコール入りのものを避けたのですが、こちらはがっつりお酒入り。ピスタチオを使ったケーキなのですが、いやマジでこれ激ウマです;。チョコレートとの相性抜群で、ぷちぐるクリスマス会のマロンケーキと甲乙つけがたい味でした。

20161229_125040202_iOS 20161229_125451480_iOS

こちらはクリスマスケーキ用に調達した、ルタオのアイスケーキ。オーソドックスないちごのケーキです。ショートケーキと違い、生クリームではなくミルクアイスなのが自分的には食べやすくて good、イチゴもかなりよいもの使ってるんだろうなぁと感じさせてくれる味わいでした。……まあ上のエーグル・ドゥースと比較してしまうとさすがにつらいですが;、アイスケーキなので保存が効くのはよいですね。実は食べきったのは年を越えてからでした;。

20161225_004525620_iOS DSC00433

最後はおまけでエーグル・ドゥースのミニケーキを 2 種類ほど。エーグル・ドゥースは生ケーキもさることながら、このミニケーキが素晴らしく、1 週間程度日持ちするにもかかわらず味は抜群、値段も 1,500 円前後という、おみやげなどに非常に便利な一品です。ケーキの予約に行ったときに一本、さらにクリスマス会当日にみんなへのおみやげで 4 本ほど購入したのですが、どれもハズレなしというのが凄いところ。焼き菓子ならオーボンビュータンのクッキーでしょうが、半生菓子ならこのエーグル・ドゥースのミニケーキが最強じゃないかなと思います。何かの機会にまた使いたいところです。

いやもう去年の話なのですが、備忘録残しておかないといろいろ後で困ったりするので、ざっくりとまとめておいたりw。

先日のハロウィンパーティに続いてクリスマス会も開催したわけですが、今回はけろっちゃ氏のお宅にお邪魔しての開催。西国分寺の高層マンションからの眺めは相変わらずのすばらしさでしたが、それ以上の素晴らしかったのは子供たちのコスプレ! いやもうこれは可愛すぎるだろうと小一時間(ぇ

DSC09390 DSC09468

……というか、子供たちのためと称して、どう考えても親たちが子供たちをコスプレさせて楽しむ会と化してますがw、手料理+持ち込みで食事もデザートも充実してました。ちなみにケーキはエーグル・ドゥースを持ち込みましたが、子供たちにはミニオンズのキャラクター菓子パンの方が人気(苦笑)。「そっかー、ケーキよりもそっちのパンの方がよかったか~」と苦笑いしながら話したら、二人のお姉ちゃんたちが慌てて「ううん、そんなことない、ケーキも美味しい」と切り返してきたのにはびっくり。いや~、大きくなりましたね^^。

DSC09407 DSC09408

DSC09429 DSC09586

せっかくなので、年末に購入したミニファミコンも持ち込みましたが、まさかロッククライマーで盛り上がるとはw。我々世代が集まるところだと見事にオッサンホイホイな感じかもですね。

DSC09620 DSC09622

ちなみにこちらが今回持ち込んだヘクセンハウス。ミニヘクセンハウスは都合 6 個作ったのですが、嫁が死にそうになりながら作ってました;。よく頑張った! と言いたいところですが、さすがにぶっちゃけやりすぎ感も;。これはもう今回で打ち止めにしましょう....

DSC09377

そんなわけで集合写真もぺたり。今回は全員集まれなかったですが、とはいえこうして集合写真がまた一枚増えるのはいいですね。また次回もぜひ。

DSC09438

ついでにこちらも使ってみましたよ?

20161225_074940416_iOS

こちらは Amazon Prime Now というサービス。事実上、東京二十三区限定のサービスですが、プライム会員であれば日用雑貨などを数時間で配送してくれるというトンデモサービス。Prime Now 専用アプリから最低金額 \2,000 で注文が可能で、実際の配送時間は配送センターからの距離や位置によって変わる様子。2 時間以上かかる場所の場合には特に追加料金が取られることもなく、通常の Amazon と同じ値段で届くというのもすごいところ。先日、息子の下痢用ミルクをうっかり切らしかけたときに慌てて使ったのですが、本当に 2 時間ちょっとで来たときにはびっくりでした。

ちなみに商品はなんでもかんでも OK というわけではなく、日用品など緊急性を要するタイプのものに限定されているようでした。日用品などでも定期的に購入するものは定期便にすれば 10% off 程度にできるので、この辺うまく使い分けると便利そうですね。

昨年末あたりから配達圏が広がって我が家も対象になったため、以前から使ってみたかったこちらのサービスを使ってみました。

20170115_053050000_iOS 20170115_053102000_iOS

UberEATS という、レストランのデリバリーサービス。いわゆるデリバリーというと、日本だと出前館などが有名ですが、UberEATS は Uber という IT 企業が展開しているサービス。海外ではかなり人気だそうですが、日本でも昨年進出してかなり話題になっていおり、ややこしい説明を抜きにすれば、スマホで注文できる出前サービスです。少なくとも現時点では出前用の追加費用も利用最低料金の縛りもないため、かなり使いやすいサービスになっています。

というわけで、早速嫁がパンケーキを所望したので注文してみたり。テストも兼ねて 600 円ぐらいのパンケーキを注文。

20170107_051422000_iOS 20170107_051456000_iOS 20170107_053716000_iOS

するとほぼ予定時刻通りにパンケーキが到着~。

20170107_061243067_iOS 20170107_061329925_iOS

むむ、なるほどこれは確かによくできている。

スマホから商品を注文すると、今の注文の状態も細かく見えて、さらに配達員がどこにいるのかもわかります。決済は事前に登録したクレジットカードのため、商品到着時に配達員さんとの間で現金のやり取りもなし。いやこれ超便利じゃね?

……というわけで調子に乗った自分たちは、夕飯に大戸屋を注文してみました。ご飯は冷めていると寂しいので、おかず類だけ \2,000 ほど注文してみたり。

20170107_093210000_iOS

20170107_100753029_iOS 20170107_100836989_iOS

……なにこれめちゃ神なサービスじゃないすかwww。
なんと便利な^^。めちゃめちゃ引きこもりが加速するんですがどうしようwww。

実際問題として使ってみたメリデメとしてはこんな感じ。

  • メリット
    大戸屋が注文できるというのは自分的にはかなりのメリット。配達員の現在位置などが完全にトラッキングできるため、到着時刻に関するブレがほとんどないのも利点。
  • デメリット
    一般人がアルバイト的に配達をしている(※1)ので、果たして配達員の品質がどの程度担保できるのかが疑問(トラブルのリスクはありそう)。参加店舗がまだまだ少ないので、メニューの充実度は他のデリバリサービスに比べてかなり劣る。

※1 のところは悩ましいところ。UberEATS というのは、中身はデリバリーのマッチングサービスで、出前を誰かが希望したら、空いている配達員が手を挙げて(=スマホで応答して)拾って配達する、というもの。配達員は自分の好きな時間だけデリバリーサービスのアルバイトができる、という形なので、参加の敷居が低い分、質を保てるのかどうかが気になります。今回回ってきてくれたお二人はどちらもしっかりした方でしたが、この辺は日本でも後発の出前サービスでまだ日が浅い分、ちょっと不安ではあります。

とはいえ、大戸屋がさくっと出前してくれるというメリットは何物にも代えがたいものもあり、いやこれはまた何かの機会を見繕って使ってみよう、という感じ。場所によって利用できる店舗にかなり違いがあるようなので、二十三区内な方はちょっと調べてみてもよいかなと思います。

というわけで、元旦はせっかくなのでこちらに買い出しに行ってみました^^。

20161231_232337928_iOS 20170101_000852750_iOS

ええっと、新宿ヨドバシの初売り。さすがに行ったのが開店時間間際だったこともあって、たいしたものは残っておらず。というより、並び始めた時点で 1500 番ぐらいというのもびっくり、さらにそれでまだ完売というわけではないことにもびっくりですが;。

20161231_231240700_iOS

結局、1 万円のスマホと 5000 円の男の子向けおもちゃをゲット。しかし男の子向けおもちゃは結構びっくりなセットで、総額 1.5 万円超えぐらいじゃなかろうか....車と電車のセットというのもわかってますね^^。

20170101_004712671_iOS 20170101_010657102_iOS

まだうちの子供にはぜんぜん早いですが、誰か子供が来た時に開けて遊ぶ、とかでもよいかも?ですねー。

というわけで気づけば 1 月も半ば。年明けからバタバタしていてようやく今日になって一段落したので blog をぼちぼちまとめよう……と思ったら賞味期限のネタばかり;。まあとりあえず備忘録的につらつら書いていきますよー?

20170101_013639756_iOS 20170101_013952441_iOS

というわけで、まずはおせち料理の話。我が家は結婚してからおせち料理を買ったことがない(というか実家の新年会でおせち料理食べるしいいかなとか思ったりとか)のですが、まあ子供も生まれたことだし何か買ってみるかねぇ? ということで初めて買ってみた次第だったりします。……といってもバタバタしてて事前予約がまるでできず、結局大晦日にデパ地下で購入したりしたのですが;。ホテルオークラの洋風おせちを購入してみたのですが、まあ普通には美味しいものの、別におせちでなくてもよいんじゃね? という当たり前の結論になるワナ;。うーん、来年どうしよう?;;(苦笑)

おせちもいろんなところのものがあって決め手に欠けるという印象なのですが、ぶっちゃけコスパはめちゃめちゃ悪いので、ごく普通に普段の料理を買った方がいいのかなぁという気もしなくもありません。いやもちろん、栗きんとんは食べたいので必ず買いますけどね(ぉ

というわけで皆様、あけましておめでとうございます!
昨年中は大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

……というかぶっちゃけ、年越し直前までさんざん飲みまくって酔っぱらっていたわけですが、年越しだけはどうしてもここでやりたくてなんとか頑張ってログインしましたよ?(笑)

ss20170101_000127

なんというかですね。
変わらないっていいよね。(違)

というわけで今年も ECO にログインして年越ししましたが、ログインしたのが 23:58 頃というギリの時間で、まあなんとかカウントダウンには間に合った、という感じ。とはいえきんまさんにもご挨拶できたりとか、こういう節目でお会いしてお話しできるのはやはりうれしいですね。

# ちなみにきんまさんはまだ現役で ECO をプレイしていると聞きましたが、
# もはやすっかり置いていかれている状態に;;。これは老後の楽しみですかね;;。

なにはともあれ今年もまったり blog を続けたいと思っていますので、どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

2017年4月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

Monthly Archives

Recent Comments