2016年8月のアーカイブ

バナー

そういえばこのネタを書いていないことを思い出しました。

20160628_012429000_iOS

少し前の話なのですが、ぷよクエに驚愕の機能が搭載されました。それはオートプレイ。一度クリアしていること、という条件が付くのですが、同じステージの再プレイであれば、ぷよ消しを自動で行わせることができる、というモノ。要するに人間がやらなくてもゲームをプレイできるというトンデモ機能で、ぷよクエのゲーム性を自ら全否定してないか?と言いたくなるような新機能に驚かされた次第。

実はこの手の放置プレイ系の機能は別段目新しいものではなくて、最近だと MMO に標準搭載されるようになった自動移動機能(オートラン)なんかもこれに近いもの。目的地を設定しておくと勝手にそこまで歩いてくれるというもので、FF14 や ECO などに搭載されている結構便利な機能だったりします。

いわゆるチートツールと呼ばれるものを、ゲーム提供側がオフィシャルに提供しているようなものなわけですが、まあ確かにこういう機能は実際のところ便利ではあります。というのも、例えばぷよクエならカードの育成のためにどうしても周回プレイが必要なわけですが、ある程度やってるとどうしてもかったるくなる。かといってそれをやってもらわないとゲームを続けてもらえない=課金もしてもらえない、ということになると、課金に直結しない部分で公式チートツールを出すことはそれなりに理には適っているのですよね。

もっとも、古いタイプの私のようなゲーマーからすると、ぷよをぷよぷよと消していること自体が楽しいわけで、ぷよ消しが面倒ならゲームやめりゃいいじゃん、なんていう意見が出てくるのも無理らしからぬところではありますが、ゲームも面白い方向に進化していくものですねぇ。

先日、ベーカリー沢村の話を書きましたが、そこのロールケーキがどうしても気になる、ということで嫁が買ってきてました;。

20160807_064236565_iOS

それぞれコーヒーとほうじ茶のロールケーキなのですが、いやこれもかなりレベル高いなぁと感心。もともとロールケーキはそれほど好きな方ではない(生クリームがそもそも苦手;)のですが、このクリームは風味がよくてすっと食べられるあたりがよかったです。

この沢村はレストランのお店の方も気になるんですよねぇ;。子供連れだとなかなか難しいですが、いつかは狙ってみたいところです。

溜池山王のあたりはお仕事で来ることは滅多にないのですが、たまたまお昼時に近場で仕事があったため、こちらを訪問してみました。

20160802_035602055_iOS 20160802_040922295_iOS

酉玉(とりたま)という焼き鳥屋さん。ランチ時間帯は丼もののみですが、お値段はリーズナブルで 1,000 円前後。私は上酉玉丼を注文してみましたが、鶏そぼろも焼き鳥もなかなかに美味い。ボリュームもあるのでこれはサラリーマンウケしそう、という印象でした。

調べてみると、近場は割とよいランチのお店が多いみたいですね。また機会があったら……と言いたいところですが、この辺ってなかなか自分は仕事がないのが難点ですねぇ;。うむむ;。

最近、新宿界隈はものすごくよいパン屋さんが増えていますが、Newoman に入ったこちらのお店もかなりイケてます。

20160724_042524935_iOS 20160724_042604988_iOS

ベーカリー&レストラン 沢村。軽井沢に本店があるお店ですが、オシャレな店内に美味しそうなベーカリーが並んでいて、雰囲気的にはまるで NY。いくつか買って挑戦してみました。

20160724_044323454_iOS 20160724_045050594_iOS

20160724_111220053_iOS 20160724_114904470_iOS

結論としては、どれもかなりイケてるんじゃないか? という感じ。食事パン、菓子パンなどいろんな種類に手を出しましたが、どれもなかなかにレベルが高く、非常に安定しているなぁという印象を受けました。

それにしても近場にあるゴントランシェリエも相当イケてますが、こんな近くにこんなハイレベルなお店がもう一軒、というのはなんともありがたい悲鳴ですね。……あ、そういやさらにもう一軒、ロブションもあった;。いやはやなんと贅沢な;;。

溶けないアイス、なんてものがあるらしいデスヨ?

20160704_134032230_iOS

というわけで、嫁の実家の方にある、静岡名物のくずシャリ。夏でも溶けないというウワサのアイスなのですが、さてはてどんなものかとゆーと。

20160704_134021883_iOS 20160704_134040103_iOS

20160704_134302300_iOS

……要するにこれ、ゼリーアイスじゃね?; と思ったら、まあゼリーではなく葛だった、というモノなのですが、とはいえしっかりフルーツが入っているので味そのものは美味しいです。ゼリーアイスは正直あのぷにぷにした食感がイマイチなのですが、こちらは割と果肉がちゃんと入っているのがよいです。テレビで特集されて有名になったらしいですが、地元で買うならともかく取り寄せるほどかどうかは微妙な気も;。子供が食べるぶんにはよいかもしれませんね。

嫁がトースターを買い替えたい、というので、こちらをふるさと納税で調達してみたり。

20160709_015604663_iOS 20160709_015732560_iOS

アラジンのグラファイトグリル&トースター。実は私は全然知らなかったのですが、ここ数年、オーブントースターの市場が大きく変化しているそうで、ノンフライヤーに代表されるコンベクションオーブン、バルミューダトースター、そしてグラファイトトースターと進化してきているのだとか。このグラファイトトースターは瞬時に加熱が可能なため、食パンが保持している水分を逃さずに表面を焼き上げることができるということで人気を博しているのだそうです。

……まあとりあえす、ピザでも焼いてみようかということで焼いてみました。

20160709_095548554_iOS 20160709_101800693_iOS

今までのトースターとそんなに違わなくね?;という感じでしたが、でもストーブのメーカーであるアラジンがトースターを出しているというのはなかなか面白いですね。

先日、知人から教えてもらった便利グッズ。

20160626_225604023_iOS

イージーラッパーという商品。いわゆるカメラなどをラップしてキズなどを防止するグッズなのですが、面白いのはここ。

20160626_225712692_iOS

布の裏/表がどこでもくっつくようになっているために、畳み方がどのようにでも自由自在にできます。カメラやノート PC などの持ち運びなどにも便利で、とりあえずくるっと巻いてしまえばバラバラにならずに持ち運べるという。いやはや、面白い商品を考えるものですねー。

先日、うまく時間が取れたのでこちらを訪問してみました。

20160726_060415010_iOS 20160726_060419972_iOS

巣鴨にあるラーメン屋さん、Japanese Soba Noodles 蔦。ミシュラン星付きのラーメン屋さんということでちょっと気になっていたのですが、予約システムがなかなか大変。時間枠指定のチケットをもらうのですが、実際にはその時間に行っても 1 時間弱ぐらいはどうしても待たされるので、チケットを取りに行く時間と待つ時間の両方をにらみながら行かなければならないのがつらいところ。まあ正直、真っ当なお仕事してたら行けないよ的なお店で、やはり観光客(しかも外国人)が結構多かったです。メニューもバラエティーに富んでいましたが、一番オーソドックスな味玉醤油そばを注文。

20160726_055321591_iOS

とりあえず食べてみましたが。
ああ、なるほどこれは美味い。醤油そばの名に相応しい一品。

もちろんメンマも叉焼も美味しいのですが、なにより素晴らしいと感じたのは、なんといっても雑味のまるでない醤油スープと、志那そばのイメージに近い食感の麺。まずこの二つの相性が抜群。特に醤油ラーメンは非常に評価が辛くなりやすいのですが、ここの醤油そばはその辺のいわゆる「おいしいラーメン」を軽く超越している次元にあり、永遠にそばとスープをすすっていたくなるほどのものでした。

超混雑店なだけに、そこを押してまで並ぶものかと言われると微妙なところもありますが、なるほど素晴らしいラーメンであることに間違いはありません。他の品も挑戦してみたいですが、なかなか時間が取れないのが悩みですねぇ;。

先日の話ですが、嫁がどうしてもこれを食べたいという話なので、ちょっと買い出してきました。

20160730_124324583_iOS

KFC のカーネリングポテト。しばらく前に限定発売されていたのを食べ逃したのですが、今度こそは! ということで再挑戦。

20160730_125425893_iOS 20160730_125616148_iOS

食べてみましたが、確かにこれはなかなかイケてる。単に切り方を変えただけなのですが、食感がかなり変わっていて好印象。ビールのつまみにちょうどよいです。ただ、形を維持するのが難しいのか、崩れているものも若干ありました。

……しかしたかがポテト、レギュラーサイズで \390 という値付けはどうよ? と思ってしまったり;。クーポン使って \300 で買いましたが、こういうアイディア商品は当たれば大きいのでしょうねぇ^^。

というわけで、コミケの打ち上げにはこちらのお店を利用。

20160814_084921691_iOS

汐留にあるシンガポール料理店、海南鶏飯。前回利用したBubby’s 汐留と同じく汐留シティセンター内にあるのですが、ゆりかもめの新橋駅から汐留の方に戻るところに位置するビルのため、かなりよいお店がいろいろ入っているにもかかわらずコミケの客はまるでこないという超穴場になっています。今回はその中の一軒、シンガポール料理のお店を利用した次第。

シンガポール料理は中華やらインドやらのいろいろなあいのこ料理のような感じらしいですが、まあなんとなくアジアな雰囲気の料理が多いです。

20160814_090753564_iOS 20160814_091000954_iOS

20160814_091121972_iOS 20160814_091212846_iOS

20160814_094155314_iOS 20160814_100839920_iOS

ばらばらと注文して食べましたが、やはり美味しかったのはシンガポールチキンライス。チキンのスープ、ショウガ、ニンニク、レモングラスなどで炊き込まれたライスがまず絶品で、これだけでもかなりイケるという印象なのですが、そこにチキンを合わせるとこれがまた美味い。名前は聞いていたのですが、なるほどこれは人気が出るのも頷けます。

割といろいろ注文したつもりでしたが、お会計は \3,500/人とかなりリーズナブルでした。こういうお店、知ったら使うコミケユーザーは多そうな気がします。

というわけで、3 日目も無事に終了です。

20160813_221837717_iOS

今回の 3 日目は気温もそれほど上がらず、かなり過ごしやすいコミケで助かりました。……というか、吹いてくる風が涼しく感じるのはコミケらしくないというかなんというか^^。まあ、かわりといってはなんですが、お客さんも少なくて自分のサークルはもとより周辺サークルも売り上げはからっきしだった様子;。やっぱりジャンルとして斜陽だよなぁとは思いつつも、自分的には細く長く続いてほしいところではあります。

たいした量でもないですが、一応戦利品もパシャリ。固定的に回るサークルはそこそこにしつつ、ふらふら回って面白そうな本をちらっと買ったりしてみたり。昔ほど大量購入はしなくなりましたが、それでも回っていると面白そうな本は結構あるものですね。

20160814_123627596_iOS

というわけで夏のお祭りもこれでおしまい。また明日から頑張りますよー?^^

ちょっと時間が取れたので、ふらっと 2 日目のコミケに行ってきました。

20160813_044445790_iOS

東京オリンピックに向けた工事の影響で、企業ブースが 1, 2 日目のみ、しかも西 1, 2 ホールでの開催という形に変更されており、企業ブースを見たければ 1, 2 日目に参加せざるを得なくなりました。サークルは最終日配置なので、企業ブースの様子を見る目的で参加したのですが、なんともいろいろ違和感を感じるところも多かったり;。なんとなく企業ブースは面積的にも増えているのではないかと思うのですが、運営費考えると企業ブースからの上がりはかなり大きいであろうだけに、2 日間にする代わりに面積を増やすという苦肉の策をとったのかもしれません。

# コスプレ広場も面積縮小の割には大きな混乱もなかったのですが、レイヤーさんの立ち位置をうまく誘導する形になっていたのが功を奏したのでしょうね。加えて 2 日目終了後に企業ブース撤収、そこから測量してサークル机の配置というのは凄まじい突貫工事だなぁと思うのですが、こういった無茶を可能にしてしまうのがコミケの力なんでしょうね^^。ブレインとなっているスタッフの層の厚さを感じます。

ところでそれはともかく、昨晩はこれに苦しみました;。

20160812_131217697_iOS

いつも委託を受けているサークルさんのコピー本の製本が間に合わなくて私の方で引き受けたのですが、20 ページ本 70 部の製本を完全にナメてました;。送られてきたコピーの量を見て思わず心が折れそうになるワナ;。ちなみに上の写真は全体の半分量なのですが、正直これ終わるのかと心配に。やってみたところ、結果的には 4~5 時間ぐらいで片付いたのですが、最後の方は無心でひたすら折り続けてました^^。いや~、なんというかコミケっぽくなってきたよ! 状態(笑)。

というわけで明日はサークル参加。今日は早めに寝ようー;。

うーん、これはなんというか、微妙に評価に困る作品ですね;。

バンダイナムコから発売されているカーレーシングゲーム。PROJECT CARS。Oculus や Vive などの VR でも楽しめるようになっているゲームで、非常に評判のよい一作ということもあり、早速プレイしてみました。

が……なんというか、これは非常に評価に困る一作でした。いや間違いなくよくできているのですが;。

  • コントローラについて
    私はレーシングゲームはゲームパッドでプレイするのが基本なのですが、VR レーシングゲームはハンドルコントローラがないと話になりません。これは、ゲームパッドで左右のボタンをチョンチョンと押すのはハンドルを右に左に細かく揺らすような操作に他ならないためで、ゲームパッドだとすぐに酔います;。
    PC 用の安いハンドルコントローラは残念ながらほとんどないのですが、とりあえず THRUSTMASTER T80 は Windows 10 でハンドルコントローラとして利用できるのでこちらを購入。残念ながら PC 用に作られたハンドルコントローラではないので PROJECT CARS 側では汎用の USB ハンドルコントローラとして設定するしかないのですが、まあそれでも普通にゲームになる程度には利用できます。
    20160611_124059864_iOS 20160611_124134619_iOS
  • コースについて
    さすが最高峰と呼ばれるだけあって、数十以上のコースが亜種とともに収録されています。ニュルブルクリンク旧コースなどのレーシングコースだけでなく、カートのコースやドライブコースなどもあり、F1 のコースもモナコやスパ・フランコルシャンや鈴鹿など、名コースと言われるところはだいたいカバーされているのがうれしいところ。(※ ライセンスの関係で、鈴鹿はちょっとカスタマイズされて入っているようですが)
    しかしその一方で、クルージングに適したコースはカリフォルニアぐらいしかない、というのも問題点。ガチのレースをすることしか考えられていないので、ふらふらとドライブできるようなコースはほとんどない。本来気持ちのよいはずの海辺のアジュールコース(モナコ)も、あまりにも高低差がありすぎて軽く酔います;;。orz
  • 車について
    残念なのがここ。こちらもおそらくライセンスの関係か、フェラーリなどが一切入っていないのが惜しい。加えて残念なのが、オープンカーが皆無という点。VR という性格上、やはり風を切りながら高速を走っていきたいところですが、屋根付きの車しかないのが残念……いわゆるオープンなのはカートやフォーミュラカーしかないというワナ;。

つまりなにかというと、このゲーム、あまりにもガチのリアルレースシミュレータすぎて、気持ちよく VR でドライブするようなゲームにはなっていない、という……いや当たり前なんだけど;、これはレーサー向けのゲームだなぁ、という;;。

このゲームをやって思ったことは、VR 向けには非常にライトなごく普通のゲームでよいのだという点。例えば、首都高バトルのデータを引っ張ってきて VR 仕立てにして、オープンカーで気持ちよくドライブできるだけでも実は十分。……というより、VR という体験そのものに価値があるので、本当にゲーム自体はライトでよいと思うのですよ;。

なんというか、シンプルなオープンワールドのドライブゲームって出てこないかなぁ、と思ってしまったり。まあ時間がたてばそのうちたくさん出てくるのでしょうが、そういうゲームがこれから多数出てくることを期待したいです。

2016年10月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Monthly Archives

Recent Comments