ちょっと溜まっている blog ネタを消化せねばー、というわけで、ざくざくと書いていきます。
最近しょっちゅう遊びに行っていた、京王 HUGHUG のほぼ隣にある遊園地(?)、京王れーるらんど。まあ要するに京王電鉄がやっている鉄道博物館みたいなところなのですが、ここに来るとどうしても HUGHUG に行ってしまってなかなか行く機会がなかったり。今回は意を決して HUGHUG ではなくこちらに行ってみました。
実は台風直撃の直後に遊びに行ったせいで、最初の日はなんと休館;(そしてやむなく HUGHUG に遊びに行く;)、そのために翌日にもう一度ここに遊びに来る、という意味不明なことをしたのですが;、全体的にはやや微妙;。鉄道博物館のようなキャパがないこともあって、建物 2F の遊びスペースは完全にイモ洗い状態、そして鉄道模型やシミュレータもかなりの人だかりで、これは土日は厳しい……という感じでした。たぶんそれでも普段に比べれば少ないと思うんですけどね;。
とはいえ、列車がたくさん置かれている展示ゾーンでは走り回って遊んだりと、鉄道好きの息子にはなかなか好評でした。鉄道博物館のような広さはないものの、HUGHUG や多摩動物園のついでにちょっと立ち寄ってみるのにはよいかなと思います。
コメントする