2018年12月のアーカイブ

バナー

※ 2018/12/26 ちょっとだけ加筆修正しました。

めっちゃ忙しくて blog 書いている暇はないのですが、それでも書きたいエントリがあるのでふらっと書いてみるテスト^^。

最近はほとんどアニメも見られていないのですが、それでも話題作ということで見ていたのが掲題の SSSS.GRIDMAN。実はベースとなっている前作の GRIDMAN を知らなかったのですが、Wikipedia やらこちらのサイトやらでいろいろ補完されており、なかなか面白い作品だったのだなぁと感心することしきり。前作をリアルタイムで見ていた人には本当にたまらない作品だったんでしょうね。

しかし本当に見事だったのはその逆転劇ともいえる構成でした。以下、ネタバレありますのでご注意のほど

前半戦は、いかにも今どきのアニメらしいキャッチーな要素満載で、特に電波でサイコなアカネちゃんのヤバさはなかなかに強烈。そしてその一方で作品のラスト数十秒が実写パートで終わる、という構成が実に秀逸で、最後の最後に見事なネタバラシをしてくれたなぁと感心させられました。タイトルの "SSSS" もなんのことだかさっぱりでしたが、最終回のアクセスコード "Special Signature to Save a Soul" でネタバラシ。要するに、ざっくり以下のような設定の作品だったんですね。

  • アカネの引きこもり妄想爆裂な電脳世界にやってきたのがアレクシス・ケリヴ。彼は人間の負の感情を食い物にするウィルスのような存在。
  • 一方で、電脳世界を直して心を修復するハイパーエージェント(言ってみればアンチウィルス的なヒーロー)がグリッドマン。

とはいえ、一点だけ解せなかったのが、最後に覚醒したアカネのリアルな姿が六花そっくりだった、という点。この作品は徹頭徹尾「アカネ」の世界に閉じて話が進んでいるのですが、そう考えると、最後の最後でアカネのリアルの姿として敢えて六花似にしているのは当然の理由があるはず。

……これ、実はバーチャル世界では、六花とアカネの姿形が入れ替わっていたんだと思うんですよね。

つまり以下のような感じです。

  • もともとのリアルの世界では、裕太の隣の席の紫ショートヘア巨乳美少女が宝多六花で、青ロングヘア貧乳美少女が新条アカネ。(すなわちリアルの世界では、アニメパートの六花とアカネとは姿形が逆。)
  • 六花とアカネはリアルの世界ではお隣同士の幼馴染。ただし住んでいた家はバーチャル世界とは逆で、リアルアカネ(青貧乳)はジャンク屋に住んでおり、リアル六花(紫巨乳)は白亜の御殿に住んでいた
  • 六花(紫巨乳)はクラスの人気ものであるのに対して、リアルアカネ(青貧乳)はリアルネクラ。しかしあまりにも引きこもりすぎるリアルアカネ(青貧乳)を気遣って、リアル六花(紫巨乳)はリアルアカネ(青貧乳)にパスケースをプレゼントしていた。
  • リアルアカネ(青貧乳)は、自分は誰からも愛情や好意を向けられるはずがないと思い込んでいる。
  • お隣さんの光属性満載輝きまくりのリアル六花(紫巨乳)に対しては、複雑なコンプレックス感情を抱いている。

たぶんこの辺が下敷きになっていて、さらに以下のようになっているのかなと。

  • この電脳世界は、フルダイブ型オンラインゲームのようなもの。ただし制約として、各 NPC に初期設定は与えられるものの、それ以降の行動を完全に意のままに操ることはできない。
  • アカネはアレクシス・ケリヴと契約。そして妄想の電脳世界を組み立てるにあたって、リアル自分(青貧乳)とリアル六花(紫巨乳)の姿を入れ替え、さらに住む家を入れ替えてしまう。バーチャル六花(青貧乳)には、リアル自分が住んでいた惨めな家を与え、さらにはそんな条件下でも「何があっても自分を好きになってくれる友達」という初期設定を与える。(← これ、かなり歪んでます;;)
  • 六花と入れ替わったことで、バーチャル世界のアカネ(紫巨乳)は素敵な白亜の御殿、そしてクラスの人気者という立ち位置を得てめちゃめちゃ居心地のよい世界を手に入れる。が、元来性格が歪んだわがままっ子なので、ちょっと気に入らないことがあるとすぐに怪獣を使って殺しにかかる;。
  • この世界の歪みを修復するために来たのが、電脳世界を直して心を修復するハイパーエージェントのグリッドマン。(なぜグリッドマンが裕太にとりついたのかが重要。後述。)
  • 結局、バーチャル六花(青貧乳)はリアルと同様に光属性を発揮しまくり、バーチャルアカネ(紫巨乳)の友達となり、そしてリアルと同じプレゼントを用意する。
  • 最終話において、グリッドマンは世界とアカネの心を Fixer Beam で修復。プレゼントがキーアイテムとなって、バーチャルアカネ(紫巨乳)は現実世界(青貧乳)へと回帰する。

この最終話の後半に、いくつか肝になるセリフが出てきます。

「どこへ行っても私と一緒。
アカネはさ、どこへ行ったって堂々としてないと。
私たちの神様なんだから。
だから神様、最後にお願い聞いてくれませんか?
私はアカネと一緒にいたい。
どうかこの願いが、ずっと叶いませんように。」 ← 叶ってしまったら、アカネ(紫貧乳)がいつまでもリアルに戻れなくなるため

「このあと目覚める、本当の裕太をよろしく頼むよ。」
「目覚めた響君は、全部覚えてないのかな?」
「大丈夫だよ、そんときはまた友達になればいい。」
「たとえ記憶がなくとも、裕太の体には刻まれている。
私が宿ってもなお、六花への思いは変わらなかったように。」
「わ、わたし??」

おそらくここが叙述トリックで、バーチャルにおける六花(青貧乳)への思いというのは、実際にはリアルにおけるアカネ(青貧乳)への思いだったのではないか、と。こう考えると、いくつかの点が腑に落ちると同時に、ストーリーラインが腹落ちします。

  • 新条アカネ(紫貧乳)の心を修復するのはグリッドマンの Fixer Beam だが、そもそもグリッドマンが宿ったのは、アカネ(青貧乳)に心を寄せる響裕太
  • この気持ちにリアルのアカネは気づいていなかったが、自分は誰からも愛情や好意を向けられるはずがないと思い込んでいるリアルのアカネ(青貧乳)にとって、好意を寄せてくれる響裕太の存在は心の救いに他ならない

ちなみに初期のキャラデザではアカネと六花のデザインが逆だった、という話があるのですが、これを踏まえてもこの解釈がつじつまとしていろいろ合っているようにも思います。 周りが見えなくなって、自分は無価値だと思い込んでいたリアルアカネにとって、響裕太はただのモブキャラでしかなかったわけですが(だからこそバーチャル世界では軽く響裕太を殺しにかかる)、最後の最後には、自分がバーチャル世界で貶めたはずの六花に救われ、そしてリアルの世界に戻れば自分が殺めようとした響裕太に心を救われる。なぜみんなが自分を好きになるはずのバーチャル世界で響裕太だけが思い通りに自分(バーチャルアカネ(紫巨乳))のことを好きにならなかったのかというと、それは響裕太のリアルアカネ(青貧乳)への思いが一貫して変わらなかったから。いやはや、見事なストーリー展開だと思います。

……とはいえ 1 クールをざーっと通し見しただけで再検証していないのでw、もっと細かいいろいろな作りこみやら様々なメタファーが盛りだくさんなのではないかと思います。(その辺の再検証は時間もないので専門の皆様にお任せ^^) それにしても最後の最後までどうなるか、なかなか見逃せない展開で楽しかったです。こういう作品があるから、アニメってなかなか見るのをやめられないんですよねぇ(苦笑)。

2019年2月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

Monthly Archives

Recent Comments