最近のトピック

バナー
テイクアウトでおうちごはん。

先日、俺のデリバリーについて書きましたが、最近はこれ以外にもいろいろデリバリーというかテイクアウトに挑戦していたりします。というわけでいくつかご紹介。

20200523_095125380_iOS

まずはサイゼリヤ。最近はテイクアウトにも力を入れ始めていて、結構いろんなメニューがテイクアウトできるようになりました。ミラノ風ドリアとか最高ですよねー。

20200704_090752035_iOS

続いて大戸屋。普段のお弁当テイクアウトに加えて、お惣菜セットというおかずのみのテイクアウトを始めており、これが結構リーズナブル。野菜のテイクアウトが少ないのが難点なので、そこはコンビニサラダなどで補完する必要があります。鳥と野菜の黒酢あんがお持ち帰りできるのは素晴らしい。

20200614_094008736_iOS

そして最後はデニーズ。こちらもテイクアウトに力を入れ始めており、かなりの品ぞろえです。

この中でどこがよいか?という話になると、実は圧倒的にデニーズだったりしました。これはかなり意外だったのですが、サイゼリヤはお店でわいがやしながらいろんな単品メニューとワインで楽しむのには最高……なのですが、やっぱり自宅に持ち帰ると各品がチープに感じられてしまう(これは多分に容器などの問題もあります)。致命的なのはサラダのテイクアウトができないことで、どうしても油もの主体のメニューになってしまう。大戸屋は「ごはん」として食べる分にはお魚などもあって素晴らしいのですが、みんなでシェアして食べるのにはもともと不向き。

一方でデニーズは、もともとプレートとして成立しているものをプレート形式でテイクアウトできるようにしている(=それなりに見栄えがない)こと、また品揃えの幅が広いために、むしろこちらの方がわいがやで家族で食べるのには向いていたりします。特に、パワーサラダとオードブルプレートが強いですね。パワーサラダの方は RF1 などにも負けていないかも。

この「品揃え」と「パッケージング」はやっぱり非常に重要で、例えば下の写真は和食屋さんとビストロのテイクアウトなのですが。

20200610_095720296_iOS 20200617_094603700_iOS

左側の和食屋さん、材料も味付けも決して悪くはないのに、これだと完全にお弁当感満載で、\2,000 弱という価格設定がかなり割高に見えてしまう。右側のビストロの方は単にテーブルに広げて並べただけでもそれなりにテーブルが華やぐわけで、やはり食事に対する期待感がおのずと変わってきます。

こうやっていろんなところのテイクアウトを取ってみると、勢力図がかなり入れ替わるのは面白いですね。デニーズなんて普段行くことはめったにない(圧倒的にサイゼリヤに行く)のに、テイクアウトだとむしろ逆になるとか。俺のデリバリーでも感じましたが(& 当たり前のことですが)、ちゃんとテイクアウトで家に持ち帰ってみんなで食べるというシチュエーションを想定して、容器やメニューを考えている会社は強いです。このコロナの影響でいろいろパワーバランスが変わってくるのかもしれませんね。


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.pasteltown.com/akane/games/blog2/mt-tb.cgi/2045


コメント(1)

>致命的なのはサラダのテイクアウトができないことで、


そうそう、やっぱり生モノだから基本的に駄目なのだろうなぁ、
と思っていたのですが、デニーズだと扱っていたのですねぇ、うむむ。


今度はデニーズにしてみようかな、と思ったら、
逆にデニーズだとピザが無い様で・・・難しいですねぇ。

コメントする


2020年8月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

Monthly Archives

Recent Comments