2020年5月のアーカイブ

バナー

先日、下の息子の初節句だったのですが、母の友人のふぐ料理屋さんから贅沢なお祝い品が届きました。

DSC_3389 DSC_3391

鯛+ふぐ+海老という豪華三点セット。天然とらふぐの特 A ランクなので文句なしの一級品……なのですが。

DSC_3400 DSC_3396

いやこれいったいどうしろとwww。
というか自分ではどうにもならないんですけど、状態;;。

そんなわけで母親が捌いてくれて、ふぐさし & てっちり鍋に。おいしくいただきましたw。

DSC_3452

それにしても上の子が兜を怖がるのは相変わらず;。いや君、男の子だよねー;、と言いたくなるわけですが;、むしろ下の子の方が度胸はありそうに感じる今日この頃です。どうなることやら;。

コロナの影響で Stay Home な今日この頃ですが、様々な Web サイトでいろんな無料動画が公開されてきてますね。そんな中の一つで、東京ディズニーランドの公式チャネルから Fantasmic! が公開されていました。

【公式】ファンタズミック!!

2011.4.28~2020.3.25 までの 9 年間のロングラン。なんだかんだでついランドに行ってしまう(汗)ということもあって結局見られなかったのですが、こうやって見られるのはありがたいところです。

とはいえ予想はしていたのですが、オリジナルの Fantasmic! とはずいぶん味付けが違うなぁ……という感じ。音楽も含めて妙なアレンジが加わってしまっているので、オリジナル好きな自分にはちょっと合わないという印象。ラストの名セリフの "Some imagination, huh?" が「イマジネーション! ははっ」みたいなセリフになってて、いやまあ確かにその通りなんだけど、なんかちょっとカッコ悪くね? と;。

"Imagination" という単語、日本語だと「空想」「想像」といった和訳が充てられるのですが、 Disney の世界観の中ではかなり別格的な用語として使われているんですよね。例えばディズニーのテーマパーク開発やアトラクションの企画などをする会社の名前は "Walt Disney Imagineering"、そこで働く人はデザイナーやエンジニアとは呼ばれず、"Imagineer"(イマジニア)と呼ばれている。Walt Disney の名言の中にもたびたび "imagination" という単語が出てくるのですが、彼の言葉の中でも意味合い的には「想像」というよりも「創造」、すなわち想像力を駆使して魔法のようなものを生み出す力、無から有を生み出す力そのものを "imagination" と呼んでいるんですよね。

なので、Disney の文脈において "imagination" という単語にピタリと当てはまる日本語ってなかなかなくて、文脈によって「創造力」だったり、それによって生み出された「魔法」(のような想像)だったり、時としては「現実を超えていく力」みたいな意味合いを含むこともあったりする言葉ではないかと思うんですよ。

TDS 版のファンタズミック!に前口上(こんなやつ)があったのかどうかムービーからはちょっとわからなかったのですが、オリジナル版では最初に「今夜はミッキーがホスト役となって、彼の鮮やかな imagination でみんなが楽しめる魔法のような幻想を作り出します」、みたいな説明の下りがあるんですよね。で、ショーが始まるとまずいつもの燕尾服ミッキーが登場、そこからミッキーが作った夢の世界(Mickey's Fantasy = Fantasmic)へと誘われ、そして最後にウィザードミッキーがぱっと消えて燕尾服ミッキーに戻る。その後に "Some imagination, huh?" というセリフが来るので、意味合い的には「ちょっとした魔法みたいなもんさ、ははっ」(← いやいやお前なにやらかしたんだ(笑))、みたいな茶目っけの効いたセリフになっていると思うんですよね。(終幕に向けての音楽とライティングも見事。)

個人的にはこの構成がかなり気に入っていたのですが、TDS 版は場所の関係もあるし、そのまま持ってきてもニュアンス的に日本ではウケないだろうなぁ……という気も。ただまあ、実際に 2011.4.28~2020.3.25 までの 9 年間のロングランとなったことを考えても、日本には受け入れられやすいアレンジだったんでしょうね。大きな湖を使ってのショーということもあるので、TDS の現地で見ていたらまた印象も違っていたのかもしれません。ネットを改めて検索してみましたが、ビジュアルのすばらしさは多くのサイトで賞賛されていたので、やっぱり一回見に行けばよかったかなぁ;、と。

ところでちょっと気になって調べてみたら、実はオリジナル版(Anaheim の Fantasmic!)も数年前にリニューアルされていたようで、かなり演出が強化されているようでした。最後のアホみたいな花火連発はランニングコスト削減のためなのか消防法強化のためなのか、かなり減らされていて残念な感じでしたが、いつかまた見に行きたいものです。

2020年7月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Recent Entries

Monthly Archives

Recent Comments